食事・栄養・介助 (10)

  1. 嚥下障害の母に胃ろうができなかったら?

    ■ Q : パーキンソンの母は、1ヶ月の点滴生活で、通常の食事の摂取は難しそうとの事で胃ろうの検討をはじめました。ただ、母は胃潰瘍の手術をしており、胃が小さいので胃ろうの手術は難しいかもということで・・・

  2. 胃ろうにすべきかどうか。

    ■ Q : 73才の母が10日前に急性硬膜外血腫の手術をし、脳挫傷もあり右半身麻痺となりました。認知症もあると思います。術後2日目からリハビリを開始し、リハビリをある程度すると口から食事ができると思・・・

  3. 胃ろうが増設できないことが判明し、腸ろうを進められましたが・・・

    ■ Q : 72歳の父は、脳梗塞で倒れて1年後、次は脳出血で意識を無くして入院、ほぼ植物状態になってしまいました。胃ろうの増設をしようと胃カメラで検査したところ、昔の胃潰瘍で胃を切除していたため、増設・・・

  4. 食事の時の姿勢。

    ■ Q : 結婚を考えている彼の母親(在宅介護。今は彼一人で看ています)についてご相談です。 体の状態は、介護度4で、左半身が麻痺(手、足とも)、右手、右足は動き、食事は右手でスプーンで取っています・・・

  5. 認知症の義母が、食事の時間になっても眠っています。どう対応すればいいのでしょうか。

    ■ Q : 義母(認知症、要介護4、90歳)ですが、床に入って眠っている時間が長くなり食事の時間になっても眠っています。(薬は何ものんでいません)基本的には家族が一緒に食事するようにしていますが、義母は・・・

  6. 嚥下障害用のペースト食について。

    ■ Q : ミキサーとミルを使って丼物でもチキンライスでも味わってもらいたいとやっています。しかしご飯は粘りが出て止まってしまうし、モーターが冷えるまで待っていると時間がかかってたまりません。岩谷の・・・

  7. 祖父の食事でとっても困っています。

    ■ Q : なかなか祖父の症状にぴったりの食事が見つからず、困っています。家族の作った物も、少量しか食べてくれません。何かぴったりの料理があったら、是非教えてください!このままでは栄養失調になって・・・

  8. 認知症の母が、食事を手づかみで食べるように。叱った方がいい?

    ■ Q: 認知症があり、介護度2の母が、だんだん物を食べるとき、手でつかんで、たべるようになり、注意しても笑ってごまかします。強く注意したほうがいいのか?見てみぬふり、したほうがいいのか、わかりま・・・

  9. 食べたこと忘れ、過食の末、嘔吐下痢するアルツハイマー型認知症の母(要支援)への対応。

    ■ Q: 私の家族(夫+息子2人)と私の両親とで二世帯住宅に住んでいます。 母は1年半前からアルツハイマーの治療を始めました。要支援です。 持病に高血圧と糖尿病とがあります。 困っていることは、最近食事・・・

  10. 流動食が軟便の原因でしょうか?

    ■ Q: 整腸剤や梅エキスなど「固形」の便に効果の有りそうな物をいろいろ試していますが、相変わらずの軟便失禁です。食生活によって軟便の可能性ってあるのでしょうか? 義母は嚥下障害で「飲み込む力」が・・・

Q&Aを検索

「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。