心のケア 介護の工夫(11)

  1. 介護施設に入った祖母が「死にたい」と言う。

    ■ Q : 祖母(80歳)は祖父の他界後4年間、一人暮らしをしておりましたが、身体の衰えと、若干の認知症が出てきたため、介護施設に入所してもらいました。本人とも話をして、一人暮らしは限界が来ていると・・・

  2. 認知症の義母に義父の死を告げるべきか?

    ■ Q : 私は長男の嫁です。昨年、同居していた義父が亡くなり、認知症の義母が義父を捜し、亡くなった事を伝えると、「好きな事をやって悔いはないでしょう。」と納得したり、「私のいない間に勝手にお葬式を・・・

  3. いつまで続く、要介護3の母の介護。

    ■ Q : 76歳、介護3、身体障害3級の母親と暮らしている男です。もう30年くらいになります。親ひとり子一人で親類もなく、誰も面倒を見てくれる人もいません。働きながらの介護となっています。日常生活・・・

  4. 介護職です。どうしてもある要介護者を好きになれません。

    ■ Q: 介護の仕事を始めて6年になります。今、ある利用者様のことでとても悩んでいます。その方をどうしても好きになれない、それどころか、嫌いなのです。ユニットなので、職員と利用者様との距離は近くて・・・

  5. 文句だらけの義母に優しく出来ない自分。

    ■ Q : 私の心の闇に光を見出したく投稿いたしました。聞いて頂ければ幸いです。母が入院中で今回は呼吸器系の急性疾患で入院しなのですが、入院初日に転倒。その後の処置に不信感も募り転院しまして、現在容・・・

  6. 父の暴言に・・・自分が怖くなります 。

    ■ Q : 10年前から実の父を介護しています、40歳の主婦です。この10年子育てとパートと介護と必死にがんばってきました。父は始め脳梗塞で倒れ、不自由になった体と年が80歳近くだった事もあり一緒に・・・

  7. 失禁を隠す癖に対する対応の仕方。

    ■ Q : 90歳になる祖母のことなのですが、最近失禁の回数が増えてきたようで、トイレの入り口に水溜まりができていたり濡れた下着やズボンを部屋で見つけたりします。足が少し悪いのですが歩行もでき認知症も・・・

  8. 軽度障害者になった姑に対する対応の仕方。

    ■ Q : 姑は76歳。私は40歳の嫁です。姑は去年の1月に脳梗塞を患いました。リハビリの効果もあり自分の事は出来るまで回復しました。しかし、右足はひきずり、歩くにもどこかを持ってでないといけないように・・・

  9. 精神面での励ましについて。

    ■ Q : 44才の姉が脳出血のため失語症になりました。こちらの言うことはある程度理解はできますが、長い文章になると全部は理解していない様子です。また、今のところ、ごく簡単なことは言えますが、長い会・・・

  10. 脳梗塞後遺症で完全失語症の父に希望をもたせてあげるには。

    ■ Q : 完全失語症となって7年になる父を、母と私(同居)とで在宅介護しています。肝臓がんを発症しています。父はもともと口数が少なく穏やかで、なんでも自分でする人でしたが、脳こうそくを患い、失語症・・・

2 次へ

Q&Aを検索

「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。