No.52404 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか
要介護5の父、80歳。寝たきり状態で現在入院中。リハビリ目的で今の病院へ転院後、微熱が下がらず内科へ。
以前は鼻から流動食を流し込んでいましたが、今は流動食をストローで吸っている状態。
微熱の原因がわからず抗生物質、血液検査の結果輸血を繰り返しています。
このままでは栄養が足りないため、胃ろうを検討してくれと言われました。私は同居はできないので、入院、または施設に入って貰わないと困ります。
胃ろうの処置をしないと、特養・療養病棟へは移れないと言われました。
父は胃ろうは拒否しています。認知症状はありません。私も父の考えに従うつもりです。その場合、今の病院を出た後は個人病院で預かってもらって、衰弱死を待つという方法になるのでしょうか?
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆52404: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか [みなこ] ID:6USWypA2 2013/01/20 22:26
-
├◇52428:
Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか
[めいめい]
ID:dEroZbJ5
2013/01/21 23:58
-
├◇52433:
Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2013/01/22 12:23
-
│└◇52444:
Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか
[みなこ]
ID:6USWypA2
2013/01/22 20:15
-
└◇52442:
Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか
[poki]
ID:zgthlqeh
2013/01/22 17:27
-
└◇52491:
Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか?
[みなこ]
ID:6USWypA2
2013/01/26 12:53
-
└◇52530:
Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか?
[poki]
ID:zgthlqeh
2013/01/29 20:27
-
└◇52534:
Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか?
[みなこ]
ID:6USWypA2
2013/01/30 00:34