No.59728 一番効果的な苦情。
要介護者の家族からの苦情。
>そして「他の利用者さんからは文句は出ていません」とも。
>でも他の利用者さんの家族はあまり面会に来られてないですし、
>来る時も食事時ではないようです。
>それに他の利用者さんは皆さん、喋ることもおぼつかない、
>意思の疎通が難しい認知症車椅子の人が多数です。
>文句は出てなくても残飯の山が、食事に対する不満の表れだと思うのに、
>栄養士は、「食べたくなければ残してもらえれば良いので」と平気で言います。
この内容が事実であるなら。理があるのは完全にソラヤさん。では、どうやって相手を叩きのめすのか。
>家族会も無い特養なので、
>本当のところ他の利用者さんたちがどんな思いで家族を預けているのか分かりませんが、
>やるせないことが多く悲しいです。
ここをどうにかしてクリアして、要介護者家族で協力して苦情を出す。施設に家族の連絡先を聞くのは無理だから、役所に相談。
『入居者の処遇について、その家族に報告と相談がしたい/施設を通さず、入居者家族と連絡を取りたい/個人情報は明かせないのは承知しているから、相談したい内容とこちら連絡先を相手に伝えて欲しい』
というのはどうでしょうか?
>「もし不満があれば家族で食事の用意をしてもってきていただいてもいいですよ」
>ととどめを刺されました。
>そこの特養の施設長は、「うちは食事に力を入れている」と納涼会でスピーチしてましたが、
>その納涼会で出された夕食は屋台の焼きそばでした。
止めを刺すのは、理のあるソラヤさん側です。徹底的に叩き伏せましょう。応援します。
※ 必要な栄養摂取をするには、流動食・ペーストにする・高栄養食品 等を選ばざるを得ないかもしれません。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆59724: 特養の食事 [ソラヤ] ID:hC3sfd/k 2015/11/03 09:19
-
└◇59728:
一番効果的な苦情。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2015/11/03 10:01
-
└◇59732:
Re: 一番効果的な苦情。
[ソラヤ]
ID:NF37/Gz9
2015/11/03 13:18
-
└◇59733:
正確には。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2015/11/03 13:54
-
└◇59734:
Re: 正確には。
[ソラヤ]
ID:NF37/Gz9
2015/11/03 19:25
-
└◇59735:
違う。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:NNSwydMg
2015/11/03 20:58
-
├◇59737:
Re: とっても良くわかります。
[きりのこ]
ID:mUev6QG6
2015/11/04 01:50
-
│└◇59741:
Re: とっても良くわかります。
[ソラヤ]
ID:A5XDHpZO
2015/11/04 09:13
-
└◇59740:
Re: 違う。
[ソラヤ]
ID:A5XDHpZO
2015/11/04 09:07