No.9715 Re: 自宅改修

発言者:ババママ 発言日:2007/09/19 10:07 返信する 応答をメールで転送

同居だからといて自由時間がまったくなくなるわけではないので。。
ただ、リビングが完全共有だといつでも一緒ということになりかねないので、可能なら「退避できるスペース」を用意したほうがいいと思います。

お子さんがいらっしゃる場合は特に必要だと感じます。
また、実の息子であっても、認知症などが親に出た場合は「行動を受け入れられない」ため、リビングで共にいるとイライラすることもあるようです。

改装はご両親のためでもあるけれど、自分のためでもある。と離してみてはどうでしょう。食べることに関しては「時間」や「嗜好」など共通しない点もあると思います。それらをガマンすることは、お互いに何も利益を生まないと思います。。。。また、個人の生活観が出来上がっていると食器の配置などを変えられるとストレスが溜まる、っていこともまりますね。

和室に車椅子は。。傷むでしょうね。。。
フローリングにしたほうが排泄の失敗の処理も(染み込まないので)ラクでしょう。。。
うちはとにかく転倒が多くてフローリングはケガの比率も高くなるのでたたみのままでしたが。。。オシッコとかすぐ染み込んじゃうので(TT)


嫁入り家具は必ずしも廃棄ですか?
設置場所を変えることは出来ないのですか?
2階や1階のリビングなどの壁際にスペースがあれば「間仕切り」として設置する、などできませんか?

ご両親の荷物の置く場所も必要ですね。
いくら身一つ、とはいえ1家庭の荷物は。。世界一物を持っている日本人(しかも高齢者)の荷物の多さはハンパじゃないのでは?
(実はうちの義父母も実家の両親も膨大な物を所有していて、その処分に
作業半ばで疲れてしまい、「あとは家を建て替える時だあl」って主人が放り出してしまって。。。実家には今から「少しでも減らすように」って言ってますけどね。。ゴミも有料化が進んでるから。。。

金銭的な問題は、うちの場合は幸い義母も定年近くまで(パート待遇でしたが)働いて、厚生年金なども加入していたため、夫婦2人では十分でした。(義母の趣味以外はお金をかけることもしませんでしたので)
それぞれ家計は別(ガスと水道を義父母が。クーラーをよく使う私達が電気代を負担)でした。義母に認知症が出る頃は義父が管理をして買い物など(義父母エリアで必要な物は全て)私が買いに行くという感じでした。
義父が亡くなってからは義母の年金全てを義母の介護費目に充てました。
夫と「義母のお金は義母のために」と決めて介護サービス費、医療費、衛生費(オムツ)食費(介護食、トロミ剤など)服飾費などをだしていました。

ご主人と、もう一度じっくりと今後について(今後の予想についてどこまで把握しているのか)話し合っておいてはどうですか?
知らん振りではすまないのです。将来的に介護参加できるかどうか、に関しても確かめておくほうがいいかな。「オレは仕事があるし」とおっしゃっるなら「同居自体を考え直す」位の強さででてもいいかな。
介護の義務は「嫁」ではなく「実子」にあるのです。回避しようという態度が見えるなら、将来的に大変なのは「嫁」です。
しっかり、毅然と。(ただし求めるのは「平日は無理なのはわかってるけど、休日は交替してくれること」など、ギブ&テイクで)

ご主人には兄弟はいらっしゃいますか?
また、ご両親やご主人は「介護サービス」について、どの程度「利用」をかんがえていらっしゃいますか?

まずは疑問に思っている面をキチンと確認しなければ、モヤモヤした気持ちをもったまま同居すると、どんどん膨らんでしまいますよ?

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 9678: 自宅改修 [いっしんてい] ID:??? 2007/09/17 11:17
 └◇9684: Re: 自宅改修 [ババママ] ID:??? 2007/09/17 20:24 評価
  └◇9693: Re: 自宅改修 [いっしんてい] ID:??? 2007/09/18 06:35 評価
   └◇9695: Re: 自宅改修 [ババママ] ID:??? 2007/09/18 09:27 評価
    └◇9714: Re: 自宅改修 [いっしんてい] ID:??? 2007/09/19 09:15 評価
     └◇9715: Re: 自宅改修 [ババママ] ID:??? 2007/09/19 10:07 評価
      └◇9733: Re: 自宅改修 [いっしんてい] ID:??? 2007/09/20 08:30 評価