No.61045 Re: 一番費用が掛からない方法。
まこさまへ
実母が認知症で要介護1、実弟が糖尿病の悪化で身体障害4級で要介護2で、たまたま拝見したものです
我が家は3人同居にも関わらず認知症発症前実母が世帯分離の申告していて(ドけちの母親が税金対策で)その関係で年金暮らしの母と弟の要介護申請とともに医療介護限度額申請をしています。
その申請だともう少し月々の介護費用が安くなるような気がしてついお節介乍ら投稿しました
もう1つは、行政(例えばご両親のお近くの区役所窓口)などで相談すれば生活保護で医療費保護ということはできないのでしょうか?
知人は生活費は年金が生活保護費の最低保証額で医療費部分だけ生活保護を受けていると聞きました
それと難病と書き込みありましたが難病指定の中に入っている病気ではありませんでしょうか?
たしか難病指定だと医療費助成があると思ったのです。難病指定は
昨年だったか今までの倍以上に増えたように聞いています
(脳クリオーマがそれに入っていなかったらスイマセン)
あまり詳しくない素人の書き込みなので、婚約者様を通してケースワーカー等にご相談ください
良い解決策が見つかりますように。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61029: 介護サービスについて [まこ] ID:IEwIzyi3 2016/09/25 20:56
-
├◇61031:
Re伺います
[クマ]
ID:EeLqjsML
2016/09/26 07:51
-
│└◇61033:
Re: Re伺います
[まこ]
ID:IEwIzyi3
2016/09/26 21:54
-
│ ├◇61035:
一つずつです
[クマ]
ID:EeLqjsML
2016/09/27 07:59
-
│ └◇61036:
Re: もうひとつ
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2016/09/27 08:45
-
│ └◇61039:
Re: もうひとつ
[まこ]
ID:IEwIzyi3
2016/09/27 22:53
-
└◇61032:
一番費用が掛からない方法。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2016/09/26 16:18
-
└◇61034:
Re: 一番費用が掛からない方法。
[まこ]
ID:IEwIzyi3
2016/09/26 22:01
-
└◇61045:
Re: 一番費用が掛からない方法。
[kamome]
ID:3UZwsjzS
2016/09/29 02:44