No.62440 死にたくなるほど限界
認知症の介護を始めてから、五年が経ち、初めの二年間は、物盗られ妄想や暴言、夜中の騒音、一緒に物探しでほとんど睡眠が出来ず、施設に一年入居することになりました。その後、余生の事や亡くなってから後悔をしたくないとの一心で在宅介護に切り替え、約半年が経ちました。想像していた以上に筋肉は衰え、トイレも何度説明しても
便器にせずに、外側にもらして、その都度後始末をしています。毎回誘導して位置を確認させているのが、限界になってきました。
何か良い方法はないでしょうか? 御経験者のご意見をお聞かせ下さい。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62440: 死にたくなるほど限界 [ハニー] ID:.8AERdLa 2018/10/06 11:47
- ├◇62441: 良い方法はいくらでもあるが、何が良いのかは人それぞれ。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:SQYBgJve 2018/10/07 21:24
- │└◇62442: Re: 良い方法はいくらでもあるが、何が良いのかは人それぞれ。 [ハニー] ID:.8AERdLa 2018/10/07 21:41
- │ └◇62444: 「自分だったら」で良ければ答える。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2018/10/08 09:50
- │ └◇62448: Re: 「自分だったら」で良ければ答える。 [ハニー] ID:.8AERdLa 2018/10/09 10:21
- └◇62443: Re: 死にたくなるほど限界 [カッピー] ID:4cRJdW// 2018/10/07 23:58
- └◇62447: Re: 死にたくなるほど限界 [ハニー] ID:.8AERdLa 2018/10/09 10:18