No.62211 近距離別居での通い介護

発言者:ちこ 発言日:2018/04/22 21:49 返信する 応答をメールで転送

父84歳、要介護4認知症が進行し日々をボート過ごしているか、寝ている。

昨年夏に背骨を圧迫骨折し三か月入院して、肺炎になってしまい、1か月ほど熱があっがったり下がったりで、食欲がもなく胃ろうを勧められていましたが、決められずにいたら、食べられるようになってきて、退院しました。
肺炎の期間、もよおしてPTでは危険と判断され、柵を付けられてしまい、1か月ベッド上での生活を強いられていたため、筋力が落ちつかまり立ちでさえ歩けなくなってしまい現在に至ります。

退院してからもうすぐ半年、先月からまた体調を崩し、食欲もなくなり、微熱程度の熱が上がったり下がったりを繰り返し、2回目に処方された抗生剤が効き、先週から熱も上がらなくなり安心していました。
安定してから数日し、父の様子が。。。

認知症が進行してしまったのか、何か言っていても聞き取れず、聞こえてもつじつまの合わない話で、何を話したいのか解らない。
今日は食欲もなく、おかゆ三口、クリームシチュー三口、、他のおかずも2口〜三口、、
食欲がなくても唯一食べられていた温泉卵も、半分程度で食べるのを拒否。

4月の1週目に主治医が来てくださったときに、先生から老衰と言われ、食べたい物、口にできるものを食べさせてあげて、無理に食事を食べさせるのはしないであげてと。

今月くらいから、尿器での排尿もうまくできず、仕事行く前や、帰宅後、休みの日は2時間程度の時間を空け、父宅へ行きますが、必ずベッド上の使い捨ての防水シーツ尿漏れしており、昨日初めて一晩父宅で、夜中2回下の世話をし、朝自宅に帰宅しました。

短時間パートでの仕事なので、毎日夜は父宅で夜中の世話を昨日から始めたばかりですが、

衛生面の問題と、尿漏れしたベッドで、父ではなくなりつつある父の睡眠不足の問題、暖かくなってきたので、部屋の温度管理と脱水問題。

近距離別居または少し離れているけど、主介護者は自分しかいない方で、寝たきりで認知症の症状のある親御さんの介護をされている方いましたら、

脱水問題や室内の温度管理、ついでに尿漏れ対策など、工夫している方いましたらご教授願えたらと、こちらに投稿しました。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 62211: 近距離別居での通い介護 [ちこ] ID:zWL5Nyw3 2018/04/22 21:49
 └◇62212: 介護方法の云々以前に。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2018/04/23 09:50 評価
  └◇62213: Re: 介護方法の云々以前に。 [ちこ] ID:zWL5Nyw3 2018/04/23 18:52 評価
   └◇62215: 天地がひっくり返ろうとも、避けなくてはいけないのは共倒れ。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2018/04/24 09:50 評価