No.58967 病院で騒ぐ義母、もういや・・・・
義母84歳(要介護3)が高アンモニア血症で入院しました。これで4回目です。
点滴で意識が回復してからが毎回地獄です。
「ご飯が出ない。この病院はおかしい。こっちは金払ってるんや」」(食事は翌日から)「看護婦さんが呼んでも知らん顔だ」「先生が来ない。何にも言わない」「ベッドがやわらかすぎる」などなど大声で文句を言い騒ぎ出します。
興奮しているからと呼び出されることもあります。時間をかけて説明しても聞く耳をもちません。認知症でもないのに・・・私も罵声を浴びせかけられます。 病院に行くたび心臓がドキドキしてきます。行かないと次の日怒りが2倍になるし・・・
いま私ひとりで介護しています。夫も帰るのは無理というし、義弟夫婦はいつも「すみません。よろしくおねがいします」と言うだけ。
入院してるのもたいへん。かといって家に帰ってもまた召使のような生活が始まる。どっちにしても希望は見えません。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆58967: 病院で騒ぐ義母、もういや・・・・ [あかりん] ID:XCQGpu8R 2015/04/10 09:52
-
├◇58968:
もはや介護の相談ではないが。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:X5FosBXG
2015/04/10 10:29
-
│└◇58972:
Re: もはや介護の相談ではないが。
[あかりん]
ID:XCQGpu8R
2015/04/11 00:18
-
├◇58969:
Re: 原因は どこにあるか
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2015/04/10 11:56
-
│└◇58973:
Re: 原因は どこにあるか
[あかりん]
ID:XCQGpu8R
2015/04/11 00:58
-
│ └◇58981:
Re: 貴方がやることではありません。
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2015/04/14 10:12
-
└◇58976:
Re: 病院で騒ぐ義母、もういや・・・・
[匿名]
ID:4KLfbOve
2015/04/12 09:20
-
└◇58978:
Re: 病院で騒ぐ義母、もういや・・・・
[あかりん]
ID:XCQGpu8R
2015/04/12 23:00
-
└◇58983:
Re: 病院で騒ぐ義母、もういや・・・・
[匿名]
ID:lc0k0LN7
2015/04/15 21:27
-
└◇58984:
:追記
[匿名]
ID:lc0k0LN7
2015/04/15 21:41
-
└◇58991:
アドバイスありがとうございます。
[あかりん]
ID:JK59uydP
2015/04/16 23:23
-
└◇58993:
諦めるポイントを履き違えてる。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:X5FosBXG
2015/04/18 09:18