No.54112 医者との相談しかないですが(相談しようとしてる投薬パターンだと妙だが)

発言者:げた 発言日:2013/05/07 07:32 返信する 応答をメールで転送

この場合、マイスリーもレンドルミンも、
寝つきを良くする、睡眠導入剤の分類のはずです。

そして、どちらも効き目は比較的短時間なので、
相談しようとしてる話に合うかは、よく分からないと
考える人が多いように思います。

結局は、担当してる医者の判断次第だから、
症状を話せば、別な薬も出てくるんじゃないでしょうか。
(又は、患者側が言った方向で薬を出してもらって調整するか)

この場合、デパス精神安定剤ですね。

精神科系の薬などは、習慣性があったり、
薬に体が慣れて効き方が変わったり(効きにくくなるなど)、
いろいろあるから注意が必要かも。

医者のほうで、薬の種類や量は変えてくれるかもしれません。

年齢にもよりますが、眠りが深ければ、3-4時間でも、
そうすぐに寝不足で倒れないですむ時もありますけどね。
(別なヒマな日に、よく寝て休むといい)

寝つき改善でかなり違うかもしれませんので、
寝る前のリラックス方法(ぬるい湯の風呂みたいに)や、
音楽や音で落ち着く人は、ラジオ等を、ごく小さい音声で流したり、
(NHKラジオは深夜便が流れてます)、
薬以外で、気分が静かになるとよいのですが。

医者にかかってない人で不眠気味の人向けだったら、
薬局の、不眠薬(市販薬)のところに、
「 レスティ錠 」のような、漢方の抑肝散を配合した薬なども
売られています。

落ち着かない認知症高齢者の人に、抑肝散を使うのと似てます。

漢方を勉強してる医者の人だと、漢方薬併用の人もたまにいます。

保険の効く漢方薬もあるので、知ってる医者で聞いたりかな。

長期に飲む場合は、漢方のほうが都合が良いこともあるし。
漢方薬は、要するに食材ですから、続けて飲んでも問題少ない)

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 54092: 睡眠薬 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/05/05 07:39
 ├◇54112: 医者との相談しかないですが(相談しようとしてる投薬パターンだと妙だが) [げた] ID:sZMULnNk 2013/05/07 07:32 評価
 │└◇54118: げた様 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/05/08 00:54 評価
 └◇54115: Re: 睡眠薬 [poki] ID:H.8QYIpH 2013/05/07 17:04 評価
  └◇54119: poki様 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/05/08 01:13 評価