No.17644 Re: アリセプトDについて
「ドクターコウノ認知症大講義」またはブログを読んでみてください。
レビー小体型認知症だと薬剤に過敏ですので、副作用が強くでます。
レビーは顕著な脳の萎縮は見られません。アリセプトは微調整をして
少量から飲んでもらうのが一番です。
うちの場合はレビーでしたが、当初アリセプト3mgですぐに怒りっぽくなり
涎も止まらなくなり(この副作用に関しては、最初に医師からアリセプトの
パンフレットを渡されて、そこに副作用としていろいろな症状がでていたので
すぐに理解しました)これはだめだと医師に連絡。2週間止めて体から
アリセプトを出して(体内に溜まっている時間は17日ぐらいだそうです)
そのあと、3mgを半分にして飲むように指示されました。
どのような病気でも個々にあった薬の微調整は必至ですから、ぜひ前期の
ブログを調べてかかりつけ医にも伝えてほしいと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆17641: アリセプトDについて [純子] ID:??? 2008/09/20 10:34
-
├◇17644:
Re: アリセプトDについて
[匿名]
ID:???
2008/09/20 11:56
-
└◇17654:
Re: アリセプトDについて
[純子]
ID:???
2008/09/20 22:26