No.27821 Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
以前、我がグループホームにも弄便をされる方がみえました。
しかし、ミトン、ツナギ服の話しが出る前に、みんなで排泄がおおよそではありますが、定期的にあるか、内臓疾患がないか?というところから始まり、医師を巻き込み、いかのことをやってみました。
・排泄チェックを今まで以上に細かく付ける。
・トイレ誘導を時間で誘導する。
・常にスタッフが見守りをする
等やってみたところ、排便が午前中に偏り、弄便をする前にトイレに行ったり、トイレでの排便が可能になりました。
最終的には、トイレでの排泄が甦り、紙パンツを汚すことが少なくなりました。
道具に頼ることも今の時代、良い物がありますので、否定はしません。
むしろ、賛成の時も多くあります。
しかし、スタッフ間で努力することが足りないような気がします。
皆さんがおっしゃっているように、身体拘束の意味を理解していないですね。
おそらく他でも知らず知らずのうちに身体拘束を行っているでしょう。
身体拘束ゼロの手引き、高齢者虐待防止法を熟読することをお勧めします。
綺麗事で済ませてはいけないこともありますが、綺麗に済ませられる介護をしてほしいものです。
私たちは命のお世話をさせて頂いているのですから・・。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆26234: 便いじりを予防したいのですが・・・ [megu] ID:??? 2009/09/22 21:46
-
├◇26245:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[リン]
ID:???
2009/09/23 13:09
-
│└◇26246:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[megu]
ID:???
2009/09/23 13:38
-
│ └◇26249:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[toshiki]
ID:???
2009/09/23 15:31
-
│ └◇26275:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[megu]
ID:???
2009/09/23 22:39
-
│ └◇29132:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[案山子]
ID:OEUcwz1L
2010/01/28 01:41
-
├◇26288:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[こんいちは]
ID:???
2009/09/24 10:45
-
│└◇27016:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[ちんどんや]
ID:???
2009/10/23 18:30
-
│ └◇27708:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[雪子]
ID:???
2009/11/14 09:28
-
│ └◇27745:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[雪子]
ID:e/Vg/PPD
2009/11/15 06:34
-
└◇27821:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[のっち]
ID:UYxevGCZ
2009/11/18 23:41
-
└◇29133:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[案山子]
ID:OEUcwz1L
2010/01/28 01:48
-
└◇33694:
Re: 便いじりを予防したいのですが・・・
[メンズケアチーム]
ID:iDuXNgWd
2010/07/09 18:21