胃X線検査

“硫酸バリウム”という造影剤と、胃を膨らませるための発泡剤を胃の中に入れて、X線撮影を行います。硫酸バリウムはX線の吸収量が大きいため、写真では白く写ります。放射線技師がX線を照射して、胃の角度やバリウムの量、胃粘膜でのバリウムの付着状態をモニターで確認しながら撮影します。検査の手順は、まず250cc程度のバリウム、炭酸顆粒状の発泡剤を飲みます。続いてX線撮影中は、胃のなかの隅々まで観察するために、左右、仰向け、腹ばいなどの体位変換をします。途中で筒が出てきて、腹部を圧迫することがあります。そして、10〜15分程度で検査終了です。検査からは胃がん胃潰瘍、胃ポリープ、胃炎、びらん、憩室、胃肉腫などがわかり、ほかにも、食道の病気や十二指腸潰瘍なども見つけることができます。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。