No.31319 要介護4 自宅改修費
いつも読んで本当に勉強なっています。
自分の家ではなく、友人の家での出来事です。
すでにもう自宅改修が終わってから2年経っております。
お聞きしたいのですが
自宅改修によって起きた金額をローンを組んで返済中です。
1、ガン→認知症で入院。規定?のヶ月を過ぎたので自宅へ戻された
2、その際に部屋全体を改修しないと「死んでしまうよ」と病院側から言われた
3、転院はしない、何故か部屋全体改修(無菌状態)が必要な老人を・・家族介護&自宅改修で家に戻す(当時要介護4)。
4、ケアマネがついて改修?役所も一部負担してくれた。
5、結果家族が介護&借金ノイローゼに陥ってる。
6、要介護5になりデイに週2通ってる(無菌室はどうなった・・?)
他人の私からしたら2〜4が良く分かりません(全体が変です)
何故、1200万もする自宅改修をしてまで?
何故、病院はそんな患者を転院orしかるべく施設に入れなかった
本来在宅で見るものなんですか
デイ通い・・・無菌室自宅部屋改修が必要だったの?
もう何が何だか分かりません。
本当に支離滅裂で申し訳ありません。
でも結果、家族だけが肉体面でも金銭面でもかぶっています。
特に金銭面がひどい、毎月(ローン返済など)連鎖で借金まみれです。
こんな事は起きうるのですか?病院もケアマネも・・役所も。
OKを出すのが常識な範囲なのでしょうか。
本当に納得が行きません。「常識」を知りたいです。
本当に殴り書きで申し訳ありません・・・。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆31319: 要介護4 自宅改修費 [ねね] ID:T2Z06CB1 2010/04/22 00:25
-
└◇31321:
Re: 要介護4 自宅改修費
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2010/04/22 08:53
-
└◇31337:
Re: 要介護4 自宅改修費
[sakura]
ID:zv4CRxVL
2010/04/22 15:32
-
└◇31361:
Re: 要介護4 自宅改修費
[ねね]
ID:T2Z06CB1
2010/04/23 01:24
-
└◇31372:
Re: これ以上は 話は 進展しません。
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2010/04/23 09:18
-
└◇31438:
Re: これ以上は 話は 進展しません。
[ねね]
ID:T2Z06CB1
2010/04/25 22:32
-
└◇31444:
Re: それだったら
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2010/04/26 09:28
-
└◇31463:
Re: それだったら
[ねね]
ID:T2Z06CB1
2010/04/26 19:39
-
├◇31476:
Re: それだったら
[クマ]
ID:TjPu8wJc
2010/04/27 09:00
-
└◇31832:
Re: それだったら
[こんいちは]
ID:PpK3Uvgh
2010/05/08 13:39