No.61969 アメリカンフットボールの監督などは、スポーツなど生まれてこの方した事が無いという人も珍しくない。
>他の人に相談しても、認知症を抱えた事ない人には真の相談、
>アドバイスはもらえませんので、よろしくお願いします。
なのでこれは間違い。アドバイスは可能。
もし言い換えるなら。
『認知症の家族を介護した事が無い人に、その苦労は分からない。』
これなら、まぁ一理ある。
で、認知症の家族の介護をした事は無いが、そんなケースを数百は見ている自分からのアドバイス。
父親の為に何かする事は無い。放置。何故なら、本人は何にをしても拒否だから。
本人とコンタクトを取っても、何も生み出さない。喧嘩になるだけ。接し方とかそういう問題ではない事は、さとうさんが誰よりも分かってる。
だって、認知症になる前からそうだったんでしょ? そんな人が認知症になった。捻挫した元々スキップすらできない人に、跳馬でシライ3をやらせるようなもの。
病院受診、介護認定調査、サービス利用、確実に全て拒否。トランプ大統領をイスラム教徒に改宗させる方がまだ楽なぐらい。
やれる事は限られている。地域包括に現状を報告。(報告を受けた地域包括も、今やれる事など何もないが。)運転をしているなら、本人の車を廃棄。火の元が心配なら、ガスを止めるなど、可能性を全て排除。本人から難癖を付けられて殺してしまいそうなるなら、こっちが出ていく。
>1人で生活出来る身体なんです。
認知症の程度にもよるが、これが本当なら、放置で何の問題も無い。どっちにしても、現時点では何の働き掛けもできない。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61965: 同居の認知症の父の対処が解らない [さとう] ID:elzG.rqr 2017/11/10 20:44
-
├◇61966:
動かなければ今のまま
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/11/11 11:36
-
│└◇61971:
Re: 動かなければ今のまま
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 20:05
-
│ └◇61974:
介護サービスに結び付ける
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/11/13 22:24
-
│ └◇61976:
Re: 介護サービスに結び付ける
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 23:46
-
└◇61969:
アメリカンフットボールの監督などは、スポーツなど生まれてこの方した事が無いという人も珍しくない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2017/11/13 17:19
-
└◇61970:
Re: アメリカンフットボールの監督などは、スポーツなど生まれてこの方した事が無いという人も珍しくない。
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 19:56
-
└◇61972:
解ける問題から解く。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:SQYBgJve
2017/11/13 20:48
-
├◇61975:
Re: 解ける問題から解く。
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 23:08
-
│└◇61978:
分かってないが、止めはしない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2017/11/14 10:15
-
└◇61981:
無理は禁物
[かっちゃん]
ID:a3.jmePL
2017/11/17 09:55