No.52504 完治しない場合、転院先から何処へいけばいいのでしょうか?
混乱していて、何をしたらいいのかわからない状態です
父親81才がアルツハイマーによる重度の認知症で精神科の認知症専門病院入院中です。転倒で入院したのですが暴力があるのと、母親が高齢介護1の為、、総合病院の脳外科からの転院でした。
昨日、精神科の先生から電話があり
、腎臓に水疱ができている様なので転院して検査した方が良いといわれました。以前の総合病院を薦められていますが、もし、食事療法や投薬で…となり入院出来ない場合や、入院してもまたすぐに病状が安定したから出ていってくれといわれたら、何処へいったら良いのかと不安で回答ができませんでした。
一月もたたずに転院転院でおかしくなりそうです。
ケアマネさんは以前、精神科に入る前に料老人ホームは難しいといっていました。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆52504: 完治しない場合、転院先から何処へいけばいいのでしょうか? [momo2] ID:prKPbXUQ 2013/01/27 16:51
-
└◇52507:
Re: 完治しない場合、転院先から何処へいけばいいのでしょうか?
[みーちゃん]
ID:8yT1vgJk
2013/01/27 18:50
-
└◇52516:
Re: 完治しない場合、転院先から何処へいけばいいのでしょうか?
[momo2]
ID:I9DrzozP
2013/01/28 18:49