No.62740 はじめまして

発言者:綾織 発言日:2021/09/25 23:42 返信する 応答をメールで転送

私は、看護士でも、介護士でもありません。医師事務作業補助者として、詰所にいます。

少し目線を上げると、認知症高齢者がたくさんです。
そして最近、私の父も、認知症ではないが、認知症に近いせん妄だと言われました。認知面はしっかりしており、日常生活(ADL)もしっかりしていますが、幻聴幻想あり、突然起こりだしたり、ぶつぶつ言ったり(独語)します

今までたくさんの患者さんを見てきましたが、我のことになると、あたふたしました(^_^;)

ただ、沢山の書籍を読むなかで

@否定はしない
私が見えないものを否定せず、話を聞く

物が無くなったといえば、一緒に探す(ふりでも)

A いつも通りで
少しだけ、家族と関わる時間を作る
たとえば私は、帰宅して、シャワー後に、新聞みる感じで、洋間(いつも父がいる場所)に行き、今日は蒸し暑かったね、とか、今日買い物どうだった?
て、話しかけるようにしています。
すると、今は、たまに自分から話してくれるようになりました。

私は仕事がいっぱいいっぱいで、自分中心に生活していて、今回発症するまでに、父と関わる時間が少なかったから、そうしてるってこともありますが

B医療期間(精神科、心療内科)へ、時折相談にいく

病院によっては診察を受けるのが嫌なら、
自費3000円くらいでドクターが相談に乗ってアドバイスをくれます

それが抵抗あれば
地域包括支援センターとか。

ただ、私は思うのですが

やっぱり
他人については
他人事みたいに言う人はいます

どうにもならないとなる前に、施設や医療機関に入院させる手はありますが
今はコロナ。面会はできない、そして今までより、足腰が弱る、ADL低下はある。薬でコントロールされる→中には肝機能、腎機能が低下する人もいる
医師がコントロールしてはくれますが。色々リスクを覚悟した上で。
となります

C自分自身が、いつも考え込まないこと

時には好きな美術館・図書館・雑貨屋さんを見に行ったり
たまには美味しいごはんをたべたり
好きな景色を見に行ったり
自分自身を癒してあげる時間が必要かと思います

お互いに頑張りましょう(^.^)
答になっていなくてすみません。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 62727: 初めまして。アドバイスをお願いします。 [森の子スープ] ID:uBBABLe4 2021/08/01 14:08
 └◇62740: はじめまして [綾織] ID:eG3Y6y3u 2021/09/25 23:42 評価