No.59531 Re: 優しくなりたい
自分ひとりで抱え込んでしまい、
はけ口が無い状態なのですね。
将来的な漠然とした不安が、貴女様の行動を貴女様自身が
望まないものにしてしまうのでしょう。
まずは、介護家族の会などに参加して(ネットで調べられます)、
言いっ放し、聴きっぱなし、のようなストレス発散の場を持つことだと
思います。
そこには、貴女様と似た境遇の方もいらっしゃるかも知れません。
情報や感情の分かち合いが出来るかも知れません。
さて、障害年金4万円と言うことですが、
最終的には、それで足りないことは明白だと思います。
もしも、本当に困窮したときは、最終手段ですが、
世帯分離をして生活保護を受給するということも可能です。
優しくする必要はありません。
お母様の今、
貴女様の今、
それを認めてあげること、
それが一番大事です。
>母が怠けた感じの態度だとイラッとしてしまいます。
>前述の通り、母は投げやりになったりせず、
>頑張り屋なので、怠けてるのではなく、本当にしんどいんだとは思うのですが・・・
お母様は精一杯やって、今はこれしかできない、
それを認めて上げる。
貴女様は、優しくなりたいけど、
不安に押しつぶされそうで、イライラしてあたってしまう、
それを認めてあげること。
そういう肯定が必要だと感じました。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆59499: 優しくなりたい [ちるしば] ID:kILHhFIz 2015/09/04 23:28
-
├◇59503:
Re: 優しくなりたい
[朝焼け]
ID:oVizSQNz
2015/09/06 05:33
-
│└◇59516:
Re: 優しくなりたい
[しば]
ID:MKbXA9ou
2015/09/08 21:31
-
├◇59506:
Re: 優しくなりたい
[きりのこ]
ID:jaeTDzL6
2015/09/06 15:35
-
│└◇59517:
Re: 優しくなりたい
[ちるしば]
ID:MKbXA9ou
2015/09/08 21:50
-
├◇59511:
Re: 少しの時間が必要です
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2015/09/07 10:43
-
│└◇59518:
Re: 少しの時間が必要です
[ちるしば]
ID:MKbXA9ou
2015/09/08 23:49
-
└◇59531:
Re: 優しくなりたい
[ねこ]
ID:IMiOVSRH
2015/09/10 10:16
-
└◇59541:
Re: 優しくなりたい
[ちるしば]
ID:uYLEnKP.
2015/09/15 21:59
-
└◇59544:
私も今でもあります
[ねこ]
ID:IMiOVSRH
2015/09/16 10:03