No.5635 ヘルパーは介護福祉士になった方がいいですか?
ここにも同じようなヘルパーの介護福祉士の相談がありましたが。
私も在宅でヘルパーをしてもうすぐヘルパー2年生になります。
今48歳で、子供が2人います。
ヘルパーも介護福祉士にならないと仕事がなくなるようなことを聞きました。
経験が2年ですが、私でも介護福祉士の資格を取ることはできるでしょうか?
年齢のことを考えると、ヘルパーで行けるところまでいければいいかんとも思いますが。主人の収入だけでは子供を大学に行かせることも難しいので。
高齢のヘルパーさんのご意見お聞かせ下さい。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆5635: ヘルパーは介護福祉士になった方がいいですか? [ひなまつり] ID:??? 2007/03/06 12:02
-
└◇5731:
Re: ヘルパーは介護福祉士になった方がいいですか?
[うーん]
ID:???
2007/03/09 19:13
-
├◇5770:
Re: ヘルパーは介護福祉士になった方がいいですか?
[ひなまつり]
ID:???
2007/03/12 11:59
-
└◇5929:
Re: うーんさん、質問です
[369]
ID:???
2007/03/18 22:18
-
└◇6301:
369さん、お答えしまーす
[うーん]
ID:???
2007/04/12 17:45
-
└◇15000:
Re: 369さん、お答えしまーす
[aaa]
ID:???
2008/05/15 21:22
-
└◇15878:
Re: aaaさんへ
[みこ]
ID:???
2008/06/29 11:33