No.50526 Re: 俺は荷物か
こんばんは。
ちょっと疑問なんですが、なぜ本来客には使わせない設備を使わせてもらえたのにそんなに憤るのですか?
車いすに対応できる設備がないので、お引き取りください。
そういわれた方がよかったのですか?
本来、客には使わせない、店用の設備を、わざわざ宮島様のために使わせてくれたんです。
そのことに感謝できませんか?
お店に客用のエレベーターがあれば、確かにそれに越したことはないですが、実際無いんです。無いものはないんだから、仕方ないじゃないですか。
荷物用のエレベーターに案内されたから荷物と扱われた・・・っていうのは、あまりにもひねくれたものの見方だと思います。
つらいのはお察ししますが、もう少し、人の好意を受け止めることはできませんか?
荷物用、ということはバックヤードですよね。
部外者立ち入り禁止の場所ですよ。
そこに、好意で案内してくれた店員さんの気持ちを踏みにじるのですか?
私も車いすですが、荷物用でもエレベーターを使わせてもらえた時は感謝の気持ちがありますし、「ありがとう」と伝えます。
当然のことだと思ってましたが、宮島様のような方もいらっしゃるんですね。障害を恨んで、心がやんでしまったのでしょうか。不憫です。
宮島様の憤りにあまりに疑問に感じたので、横から口を出させていただきました。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆
-
├◇49519:
Re: 俺は荷物か
[かなこ]
ID:fJuXG2wj
2012/07/19 18:29
- │└◇
-
│ └◇49602:
Re: 俺は荷物か
[たた]
ID:YJ0aIJnF
2012/07/24 20:53
- │ ├◇
-
│ │└◇49635:
Re: 俺は荷物か
[ちほ]
ID:nKFONJ.i
2012/07/27 05:50
- │ │ └◇
- │ └◇
-
│ └◇49972:
Re: 俺は荷物か
[ひろ]
ID:/ev6.n6D
2012/08/18 20:29
- │ └◇
-
└◇50526:
Re: 俺は荷物か
[れな]
ID:SVYJI2Fa
2012/09/22 03:42
- └◇