No.28841 Re: 何にもやりたくない、やる気がないという義母について
歩けなくなると、どうしても引きこもりがちになり、生活が単調になって無気力になりがちです
そこから老年期うつ、ひいては認知症に至る場合もあります
できれば精神科、お母さまが嫌がるようであれば心療内科にかかって欝の症状がないかどうか診ていただくのがいいと思います
もしそうならば、抗うつ剤を処方していただくなどの治療が可能になるかもしれません
お年がお年なので、あまり長い間放っておかれるのはまずいですよ
良くも悪くも3ヶ月経つと驚くほど変わってしまいます
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆28594: 何にもやりたくない、やる気がないという義母について [おかだ] ID:5KDkvjgw 2010/01/03 13:13
-
├◇28791:
Re: 何にもやりたくない、やる気がないという義母について
[こんいちは]
ID:vCMMFiI8
2010/01/13 01:06
-
├◇28841:
Re: 何にもやりたくない、やる気がないという義母について
[ginebrarie]
ID:NFJaFgeK
2010/01/14 22:16
-
│└◇28926:
Re: 何にもやりたくない、やる気がないという義母について
[セピア]
ID:zbRnfsi8
2010/01/19 13:48
-
└◇30528:
Re: 何にもやりたくない、やる気がないという義母について
[みみ]
ID:PXhaH6xz
2010/03/21 11:29