No.16386 Re: うつ病への対応

発言者:おいちゃん 発言日:2008/07/20 19:21 返信する 応答をメールで転送

はじめまして。
私も同じような環境で勤務をしております。

私自身が現在身障手帳をもらって躁うつ病と闘っているので、気になり書き込みに来ました。

うつの方は多分、自分が主人公・・・なので、演技派かもしれません(笑
見てくれる(訴えられる)相手が無い時は元気・・・なケースがないとはいえないと思います。(勘違いしないで頂きたいのは、全ての人が同じ・・・ではないです)

対応としては、おそらく文献の通り「傾聴」と「共感」だろうと思います。

そういう時間が作れるなら、1日のうちにどこか「傾聴の時間」を設定して、その時に全てを吐き出してもらう様にしてみてはいかがでしょう?
多分、同じ事を何度も言う・・・とか、いつまでも話しが終わらない等、イライラされるかもしれませんが、「決まった時間だけ」じっくり聞いて、すっきりしてもらう習慣がつけば成功かと・・・。
今の状況は、お互いのルールがないので、(精神疾患を持つ人はルール決めをしてあげると生活しやすくなったりする例をたくさん見てきましたので)、ある意味時間割で関わり方を決めていくと安定するかもしれません。(きちんとした裏づけがある訳ではないので・・・参考までに)

あとは、共感する事ですが・・・。
訴える内容によっては、おいおい・・・とか、またか・・・と思われるかもしれませんが、本人は「自分を判って欲しい」から必死です。
一度は「そうだね」とか「大変だね」と受けて欲しいと思います。

私の経験から、うつだから特別・・・ではないのではと思います。

1つ気になったのは、行動・発言について、うつによる物なのか、例えば・・・認知症等・・・他の疾患からくる行動障害なのか・・・などの検証をしてみてはいかがでしょう?

なにか失礼があれば、お許し下さい。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 12243: うつ病への対応 [パンダ子] ID:??? 2008/01/06 01:09
 ├◇12257: Re: うつ病への対応 [はるうらら] ID:??? 2008/01/06 20:48 評価
 │└◇12281: Re: うつ病への対応 [パンダ子] ID:??? 2008/01/08 06:48 評価
 └◇16386: Re: うつ病への対応 [おいちゃん] ID:??? 2008/07/20 19:21 評価