No.62165 特養入居後の生活保護について
12月末に母が特養ホームに入居しました。そこで生活保護を受けたいと思うのですが、現状は娘の私と住所が同じです。(世帯分離しています)
母の資産は月に15000円の年金のみとなります。
そこで教えてください。
@母の住所を特養ホームに移してから、その住所の区役所に生活保護の申請をしたほうがいいのか、今の住所の区役所に申請したほうがいいのか。
A入居してから3ヶ月以上経ってから申請したほうがいいのか。
B私の収入が月額25万ある場合は申請が下りないのか。
どなたか教えてください。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62165: 特養入居後の生活保護について [高橋] ID:7Zv7BmCV 2018/03/10 12:23
-
└◇62171:
恐らく対象になる。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:U3Z8Ew8l
2018/03/14 18:56
-
└◇62172:
Re: 恐らく対象になる。
[高橋]
ID:4cRJdW//
2018/03/14 19:06
-
└◇62173:
特養入所は別世帯。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:U3Z8Ew8l
2018/03/15 11:24
-
└◇62174:
Re: 特養入所は別世帯。
[高橋]
ID:GlMjCoJC
2018/03/15 11:37