No.19272 認知症父の株券等財産管理
ここ3ヶ月間で信じられないくらい、79歳の父の認知症と
腎不全が進み、とうとう昨日、長期療養型に転院しました。
父の年金が入金される通帳(カード)は、家族も使っていますが
それ以外の預金や株券関係はどうなっているのかまったく
わかりません。それとなく聞き出そうとしても、それまで
よくおしゃべりしていても、お金の話題になると口ごもります。
国家公務員だったので、ある程度の退職金があるはずなのに
年金が入金されるだけの通帳しか見当たらず、85歳の母は
うろたえてしまい、そのせいか血圧も上がり、心配です。
特に株券については家族も親族も詳しい者がおらず、
母のイライラも募るばかりです。
まず、株に関する知識と、どんなものに手を出しているか等を
調べる手立てなどあれば教えていただきたいと思います。
どうか、よろしくお願いいたします。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆19272: 認知症父の株券等財産管理 [るなるな] ID:??? 2008/11/22 19:53
-
└◇19277:
Re: 認知症父の株券等財産管理
[青葉]
ID:???
2008/11/22 23:21
-
└◇19290:
Re: 認知症父の株券等財産管理
[るなるな]
ID:???
2008/11/23 19:23
-
└◇19291:
Re: 認知症父の株券等財産管理
[青葉]
ID:???
2008/11/23 19:41
-
├◇19302:
Re: 認知症父の株券等財産管理
[めいめい]
ID:???
2008/11/24 08:56
-
│└◇19308:
Re: 認知症父の株券等財産管理
[るなるな]
ID:???
2008/11/24 17:13
-
└◇19307:
Re: 認知症父の株券等財産管理
[るなるな]
ID:???
2008/11/24 17:05