No.61404 その行為が本人の自由行動を抑制するかどうかが基準。
※ 以前拘束について読んだ事のある意見です。なるほど!と思ったので、その日から僕の意見にしました。内容は次のとおりです。
安全確保の手段が、「利用者の自由意志に基づくあらゆる行動を制限している」のであれば、それは身体拘束に該当すると理解されても仕方ありません。ここで大切になるのは次の点です。
身体拘束と安全確保について、安全確保を拡大解釈しない事。名目上は“安全確保”実際は“拘束”という事になってしまうからです。
安全確保の為に「自由意志に基づく行動を制限」するしか方法がない時には、利用者又は家族とその旨をしっかりと話し合い、その結果を記録すると供に、拘束に同意する旨の文書の取り交わす。さらに拘束をした方法や時間帯などの記録をしっかりと残しておく。こうする事で「已むを得ない場合に許されている拘束」の条件を充たすことができます。
拘束の定義は上記の通りです。そして行っている行為が“拘束に該当するか否かの判断には事業所は立ち入れない”と考える事が必要です。利用者やその家族、さらには第三者がそれをどう判断するかが決め手になると考えています。とても難しい問題です。理想を追いかけると現実はついてきてはくれません。だからといって拘束を矮小化していけばそれはそれで又問題となります。私はいつも『拘束をゼロにすることは限りなく難しいことだ。しかし正当に拘束をして、その事に対する批判は甘んじて受けていこう』と考えています。
・・・以上です。
具体的な考え方の手順としては、まず事故の原因となるものを、箇条書きに上げてみることでしょうか。
◆身体能力低下
◆判断力低下
◆低下した能力でも安全に活動できる設備(手摺など)が整っていない
◆職員が介助していない時間(瞬間)がある
◆重力が1Gもある
◆転倒した時にぶつかる床などが、外傷を負うのに十分な固さがある etc...
それぞれのケースで 何が原因となっているのか・どの原因なら解消できるのか を考えていく事だと思います。
この時に一番重要なのは、精神論に走らない事。「良く目を行き届かせて」などは、論外。そうでなくても、人は必ず失敗します。それを前提の話し合いでなくては、何の解決にもなりません。
抑制について基準は以上です。
今回のケースについて言えば。鈴が鳴ったところで、本人が自由に行動できるのであれば、鈴の音が鳴る事自体は、なんら抑制ではありません。その鈴の音が本人に不快感を齎すのであれば、また別の種類の虐待と言えるでしょうけど。
寧ろ、その鈴の音を聞いた後に掛け付けた職員の行動が、抑制になるかどうかの判断材料になります。駆けつけた介護者が本人が本人の自由行動を制限するのであれば、それは抑制です。そのおかげで本人の身の安全が図れようとも抑制です。その行為を、本人の保護と見なすか、抑制と取るのかは、当事者ではなく、何の関係も無く責任も問われもしない、部外者の第三者です。
俺が何が言いたいかというと。もういい加減、抑制かどうかをとるべき行動の基準にするような、くだらない議論はうんざりって話です。
くだらないというのは、この質問を投げかけたサチコさんへの言葉ではありません。恐らくは本人の身の安全を考えた上での選択肢である、鈴を付けるという方法を考えたサチコさんに、「この方法でさえも身代拘束ではないのか?」という懸念を抱かせる世間に、嫌気が差して虫唾が走っているのです。
勿論、何か行動を取る際に、その都度立ち止まって、方法の合理性や正当性を考える事は重要です。但し、昨今の過剰な「身体拘束の怯え」には、気色の悪ささえ感じます。理不尽な制限による虐待と、本人の安全を確保する止むを得ずするシートベルト同様の制限を混同するような風潮は、介護現場に疲弊を齎すだけです。
とは言っても、現実にとんでもない拘束をするケースも存在するようですし・・・ 虐待に目を光らせる強さと同様に、本人の身の安全を図る制限は、適正に判断して欲しいものです。
自分の掲げたタイトルと矛盾しますが。本人の自由意志を制限してでも、しなければいけない身体拘束は現実に存在します。そんなケースは、「身体拘束という手段を選ばない」という選択の方こそ、寧ろ虐待となっている筈です。そして、その行為を、虐待と同様の「身体拘束」という呼び方で良いのか? というとさえ思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61400: 身体拘束 [サチコ] ID:7QfRPJaG 2017/02/09 14:25
- └◇61404: その行為が本人の自由行動を抑制するかどうかが基準。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:U3Z8Ew8l 2017/02/10 23:49
- └◇61407: Re: その行為が本人の自由行動を抑制するかどうかが基準。 [サチコ] ID:7QfRPJaG 2017/02/12 10:13