No.52814 Re:肺炎が一旦治った時点で・・・
ありがとうございます。ご返事が遅れ失礼しました。
pokiさんに質問させてください。
お父さまの「肺炎が一旦治った時点で・・・」で病院を退院、自宅療養していて「・・ある日、熱が出て・・・点滴になり・・」再入院でしょうか?そのまま自宅?
pokiさんの話を伺って一時安心をしたものの、時系列での対応が飲み込めずご返事が遅れました。
差支えなければアドバイスをお願いいたします。
父は腕に点滴を入れてます。
脳梗塞の治療投薬はされていないので、左半身は多分全く動かないと思います。
意識ははっきりしています。会話になりませんが、片言何か言います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆52075: 脳梗塞の自宅療養で注意すること [あうん] ID:jN3z6d.N 2013/01/01 00:11
-
└◇52106:
脳梗塞の自宅療養で注意すること(訂正)
[あうん]
ID:jN3z6d.N
2013/01/03 12:56
-
├◇52110:
Re: 脳梗塞の自宅療養で注意すること(訂正)
[poki]
ID:gwnT.B1D
2013/01/03 17:23
-
│├◇52151:
Re: ご返事
[あうん]
ID:xn59C9do
2013/01/05 18:17
-
│└◇52586:
胃ろうの是非
[あうん]
ID:jN3z6d.N
2013/02/02 10:32
-
│ └◇52591:
Re: 胃ろうの是非
[poki]
ID:mWg57v6M
2013/02/02 16:48
-
│ ├◇52619:
Re: 胃ろうの是非
[ちほ]
ID:nKFONJ.i
2013/02/04 15:58
-
│ │└◇52815:
Re: 本、購入して読みました。
[あうん]
ID:jN3z6d.N
2013/02/16 10:25
-
│ └◇52814:
Re:肺炎が一旦治った時点で・・・
[あうん]
ID:jN3z6d.N
2013/02/16 10:00
-
│ └◇52819:
Re: 肺炎が一旦治った時点で・・・
[poki]
ID:H.8QYIpH
2013/02/16 20:26
-
│ └◇52843:
Re: 自宅から入院・・・
[あうん]
ID:L5KYjXaJ
2013/02/18 14:20
-
└◇52143:
Re: 脳梗塞の自宅療養で注意すること(訂正)
[ちほ]
ID:nKFONJ.i
2013/01/05 03:32
-
└◇52152:
Re: ご返事
[あうん]
ID:xn59C9do
2013/01/05 18:22