No.50374 老人性うつ病について
90才の父のことです。春先から元気がなくうつ病かな?と思っていた矢先、7月脱水症の症状で救急車で病院に運ばれその後、感染性腸炎と言う事で一ヶ月半の入院生活のなりました。あっと言う間におむつと歩行困難な状態となりました。食欲がありませんし、生活に意欲がもてない様子でした。9月初めに退院して今は週二回訪問リハビリを受けています。歩行補助具などを使いだいぶ歩けるようになり、簡易便座で用をたせるようにもなりました。ただ体力の低下が著しく筋肉もすっかり落ちています。いつも気難しい顔をしていて寝ている時間が長いです。私はうつ病を疑っていますが病院にも連れていけないのでどうしたものかと思っています。心おだやかに日々をおくって欲しいと願っています。心療内科の往診などはあるのでしょうか?
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆50374: 老人性うつ病について [松村れい子] ID:WPW0uDyC 2012/09/13 09:19