No.4847 失禁治療の薬は大丈夫か?
70代後半の母の事について相談です。トイレに行こうとすると、間に合わなくてもらしてしまうようになりました。掛かりつけのお医者さんに相談したところ、「ベシケア」というお薬を飲んで様子を見るように言われました。早速、母に飲ませたところ、薬を飲むようになってから、目がかすむようなったと言うので、飲むのを止めさせて、自分で調べたり、薬剤師さんに聞いたりしました。お医者さんには、聞きづらかったので、まだ聞いてみていません。すると、目がかすむのは、副作用で、薬剤師さんいわく、心配はないというこ事ですが、自分で調べましたら、高齢者には、一時的に認知症のような症状が出る事もあると資料に書いてありました。母は気持ちもしっかりしていますし、もし、失禁の治療の為に薬を飲んで、副作用で意識に障害が出たりしたらと思うと、心配です。母の失禁を少しでも楽にしてあげたいのは山々ですが、直す事は諦めて、おむつを使って対処していった方がいいのか、それとも少しでも可能性に掛けて薬を飲んで行った方がいいのか、迷っています。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆4847: 失禁治療の薬は大丈夫か? [秋子] ID:??? 2007/02/03 00:11
-
└◇4868:
Re: 失禁治療の薬は大丈夫か?
[ぎんもくせい]
ID:???
2007/02/03 16:48
-
└◇4889:
Re: 失禁治療の薬は大丈夫か?
[秋子]
ID:???
2007/02/04 10:51