No.49890 介護保険法について
質問させていただきます。
私の働いている施設は老健施設で私はフロアの介護福祉士として働いています。
火曜日に音楽の先生が、木曜には華道の先生が外部から来られ入所者様の
趣味活動にご尽力いただいております。今まではフロアの入所者様の付き添いは
フロアスタッフではなく、デイケアのスタッフに見守り・付き添いをしていただいていました。
そこで今年の4月に新しく来られた師長が、フロアの入所者様をフロアスタッフが見守るのではなく、デイケアスタッフに見守りをさせるのは違法行為である。
と文書で提出をしてきました。
私は法律系の資格を持っているため、師長に何の法律の何条の規定に
違反しているのですか?と聞いたところ曖昧な返答で介護保険法の人員配置
基準の規定違反だったと思います。と言われました。
師長たるものが何の根拠もなしに違法行為をしていると言うはずがないと思いますが、もし違法行為をしているとすれば根拠法令は何になりますでしょうか?
よろしくお願いします。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆49890: 介護保険法について [三日月] ID:29QF1Dku 2012/08/14 16:34
-
├◇49920:
Re: 介護保険法について
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2012/08/17 09:52
-
│└◇49925:
Re: 介護保険法について
[三日月]
ID:ciRzDpUf
2012/08/17 12:04
-
│ └◇49926:
Re: 介護保険法について
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2012/08/17 13:32
-
│ └◇49939:
Re: 介護保険法について
[三日月]
ID:3julukhr
2012/08/17 16:04
-
│ └◇49950:
Re: 介護保険法について
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2012/08/17 21:27
-
│ └◇49962:
Re: 介護保険法について
[三日月]
ID:AF5FQL7S
2012/08/18 09:33
-
└◇49949:
Re: 介護保険法について
[蒼い馬]
ID:P9zMwtvB
2012/08/17 21:26