No.62598 医療拒否・介護拒否で困っています

発言者:chisagu 発言日:2019/11/09 14:41 返信する 応答をメールで転送

同居中の72歳の母についての相談です。

母と2人暮らしです。

母は高血圧喘息の持病があります。
私以外とコミュニケーションとってくれませんが
私の言うことも全く聞いてくれず
介護相談や病院にも行ってくれません。

今年の春に体調不良で3週間寝込み続け
食事拒否・通院・薬服用拒否や入浴拒否
暴言や死にたいなどの言い続けることが増え
どうしようもなくなり
精神病院に約2ヶ月入院してもらいました。

食事服用指導をしてもらったのですが
病院内では穏やかにすごし食事も服薬もできるし
軽い認知がある以外全く問題がないと退院したのですが
退院後、症状がよりいっそうひどくなり
1ヶ月ぐらい私への暴言や激昂からの家の飛び出し
などを繰り返しました。

入院中、娘さんが疲れはてているから
一緒に同居は難しいと言われ
施設探しもしていましたが
本人の強い拒否で施設入居は断念しました。

入院中に介護申請をして要支援2が出たのですが
退院後、地域包括支援センターに行くのも拒否され
認定がでてから半年がすぎましたが
まだ地域包括支援センターに行けていないので
何もサービス受けていない状態です。

母は私はどこも悪くないと言います。
どこにも相談しに行くなと言います。
親戚にも相談するなと言います。

退院時、母なしで一度地域包括支援センター
相談に行きましたが、退院後の不安定な時期だったので
心療内科か病院に行ってくださいとだけ言われ
私たちでは力になれないと言われました。

心療内科にも普通の内科にも
呼吸器科にも通院してくれません。
医者の前まで連れて行ったこともありますが
まったく動かず、中にはいれませんでした。
自分で行きたいときに行くと言い張るので
最近は通院をあきらめています。

ここ4ヶ月ぐらい暴言や死にたいなどの言動や
食事拒否は全くなく、生活は落ち着いているのですが
再び喘息が悪化してきたので困っています。

最近困っていることは

喘息の症状がでている(ヒューヒュー常に喉がなっている)

・虫が家中にいると1日何度も粘着シートのコロコロで
 床のゴミをとっている
 ※実際に虫はいないが絶対に動いていたと言う

・部屋の中をドンドンと足音をだしながら歩くので注意すると怒る

・認知の症状がでている
  ※休日どこかにでかけようと行っても嫌がる
  ※台風の一番ひどい時にスーパー行こうとした
  ※冷蔵庫賞味期限が切れたものがある
  ※分別ゴミができなくなった
  ※11月に半袖を着て寒いと怒っていた
  ※重要な郵便物が届いても忘れてしまう
  ※キャッシュカードが使えない

・栄養ドリンクを毎日隠れて飲んでいる

・料理をしなくてもいいと言うと激昂する
  ※同じメニューが数日続いたり、火がしっかり通っていない、
   醤油の入れすぎで辛すぎて食べられないなどが続いている
   のですが、私が作ると言うと怒る。
  ※平日弁当を作ってくれるが美味しくない。
  ※自分で弁当を作ると朝6時ぐらいから怒って出て行くので
   作れない。いらないというと怒る。
  ※私が作ったものは母は食べない。

・母の弟や妹に会うことを拒否する
 (叔父叔母に母のことを相談しても力になれないと言われた)

・毎日のように眠れない、頭が痛いと訴えてくる

私は平日働いています。
母は日中1人で家にいます。
ほぼ1日中テレビの前に座っています。
友達もいません。
父が亡くなった後に引っ越したので近所に知り合いもいません。
誰とも話さずスーパーに買い物行く以外家に籠っています。
習い事やデイサービスも拒否します。
朝に私の弁当作っているのに自分の分は作らず
昼はカップラーメンかお茶漬けしか食べていないそうです。
夜も1人ではご飯食べてくれません。

デイサービスケアマネさんなどを異常に嫌がります。
父が介護サービス使っていた頃も
ものすごく嫌悪感を持っていました。
家の中に他人が入ることも異常に嫌がります。

私が仕事から帰えると体調が悪いと訴え
20時頃から寝込むことが多いので残業もできません。
土日になると昼から寝込むことが多いのででかけられません。

私が友達と出かける約束をすると必ず当日に寝込むので
約束して遊びに行けなくなりました。
前もって予定を言わなくて、当日に伝え
遊びに出かけ帰ってくると必ず寝込んでいます。

今日も眠くて仕方がないからと
昼の12時から昼ごはんも食べず
自分の部屋にこもってしまいました。

精神科の先生は、本人に通院や入院、
施設入居の意思がなければ
どうにもできないと言われました。

同居なので介護放棄もできず
かといって誰にも助けを求めることもできず
私もストレスで胃が常に痛い状態です。

このまま母が倒れるまで
何もせずに家で様子をみていてもいいのでしょうか?

今後、どうしていけばいいでしょうか?

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 62598: 医療拒否・介護拒否で困っています [chisagu] ID:gDBbB2dD 2019/11/09 14:41
 └◇62599: 乱暴に感じるでしょうが、マジの答えです。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:VvvnC2ic 2019/11/10 00:18 評価
  └◇62600: Re: 乱暴に感じるでしょうが、マジの答えです。 [chisagu] ID:gDBbB2dD 2019/11/10 16:09 評価
   └◇62601: 心配無し。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:VvvnC2ic 2019/11/10 19:40 評価