No.61769 俄かには信じ難い。
>施設の方では「声掛け」はしてくれているのですが、
>それ以上、例えば栄養ゼリーとかプリントとの
>補助食品を食事に追加することはしてくれないみたいです。
特養ですよね?
食事摂取しない・芳しくない体重低下・甘い物なら食べる
↓
ならばどうするか
これ、普通は考えますけど・・・
>そうですね、ただ、やはり親子だからでしょうか。
>食べることで改善され、長生きできる身体であるなら、
>長生きしてほしいと思ってしまうんですよね。
当然です。赤の他人の自分でもそう思います。
90歳を超えた年寄りに、拒否するのも無視して口を抉じ開けてまで食事をさせるのはどうかと思うが、甘い物なら食べてその分長生きできるなら、もちろんその方がいい。
自分が言ってるのは、『通常の食事を拒否し、甘い物しか受け付けない事が原因で迎える死』なら、それは老衰って事で良いと思う。『甘い物なら食べるのに、それを用意しない事で迎える死』を老衰とは言わないと思う。それはもうネグレクト。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61766: 食事について [ならしな] ID:982DPxuM 2017/08/23 14:21
-
└◇61767:
施設でできる範囲の事はお願いしても良いかと。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2017/08/24 15:29
-
└◇61768:
Re: ありがとうございます。
[ならしな]
ID:982DPxuM
2017/08/24 15:38
-
└◇61769:
俄かには信じ難い。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2017/08/24 17:09
-
└◇61772:
Re: そうですよね…。
[ならしな]
ID:982DPxuM
2017/08/25 09:34