No.21988 Re: 認識の仕方
母はアルツハイマー型認知症で5年もの間、アリセプトの副作用を無視して飲ませ続けて、でもアリセプトは2〜3年経つと効果が薄れて進行していきました。フェルガードを知ったのもここ1ヶ月前、「藁をも掴む」とはこの事です。早速私も買って飲ませましたよ〜効き目には個人差があるようですが、私の母の場合は3日目に効き目が現れました。フェルガードだけでは効果は出ないでしょう〜今はアリセプトを減量して併用しています。5年もの間、母には辛い可愛そうな思いをさせてきました。大事な母ですから、いいと言われる物は試してあげたいと思うのが愛情だと思ってます。今のところ母は穏やかな毎日を過ごしています。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆21939: アルガードについて・・・ [アルダの母さん] ID:??? 2009/04/10 16:18
-
├◇21942:
フェルガードのことでしょうか?
[ババママ]
ID:???
2009/04/10 17:55
-
├◇21944:
Re: アルガードについて・・・
[とくめい]
ID:???
2009/04/10 19:33
-
│└◇21947:
Re: アルガードについて・・・
[ケロヨン]
ID:???
2009/04/10 20:24
-
└◇21951:
(怒)巧妙な宣伝に気を付けましょう!
[常連]
ID:???
2009/04/11 01:50
-
├◇21954:
Re: (怒)巧妙な宣伝に気を付けましょう!
[ケロヨン]
ID:???
2009/04/11 09:24
-
└◇21970:
母にフェルガードを飲ませてみましたが・・。
[はるうらら]
ID:???
2009/04/12 08:03
-
└◇21980:
認識の仕方
[ケロヨン]
ID:???
2009/04/12 18:17
-
└◇21981:
Re: 認識の仕方
[ババママ]
ID:???
2009/04/12 19:08
-
└◇21988:
Re: 認識の仕方
[通行人A]
ID:???
2009/04/12 22:02