No.6480 認知症の相談全てに言える事ですが
その方は認知症の治療を受けているのでしょうか。アルツハイマーと診断を受けただけで、その後治療をされていないなんて事はまさか無いですよね。介護の方法で解決できるかどうかの話は、まずは治療の余地があるのかどうかの判断が済んだあとです。
既にそれらが済んでいる、もしくは進行中のものとして。カルメンさんの言う通り、時間を掛けるのも一つの方法だと思います。非常に手間が掛かるし、大変だとは思います。そういった介護の手間が掛かる方には、高い介護度を出してもらって、手間に見合った報酬を頂くしかありません。
お風呂のお湯は、そこまで原因が予測できているのであれば、何も態々ブルーの入浴剤を使う事無いのに・・・ 本人が不快・恐怖を感じる出来事は、少しでも減らしていった方が・・・
くれぐれも怪我にはお気を付けて下さい。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆6479: 暴力をふるう認知症利用者のトイレ介助 [カルメン] ID:??? 2007/04/21 18:23
-
├◇6480:
認知症の相談全てに言える事ですが
[ケアマネス・トロンガー]
ID:???
2007/04/21 19:59
-
└◇6586:
Re: 暴力をふるう認知症利用者のトイレ介助
[ジャスミン]
ID:???
2007/04/26 07:08
-
├◇8339:
Re: 暴力をふるう認知症利用者のトイレ介助
[若手職員A]
ID:???
2007/07/13 12:06
-
└◇31628:
Re: 暴力をふるう認知症利用者のトイレ介助
[ロシナンテ]
ID:ggANvdCT
2010/05/02 21:54