No.60184 身体拘束
身体全体は痒く。皮膚科に通って飲み薬と軟膏を処置してもらっています。
しかし、普通のパジャマの状態だと仙骨が特に痒みが強く
良くオムツ外しをすることが多いのですが、たまたま便が出ているときには、非常に痒いらいしくオムツに手を入れ掻くと手に便が付き便まるけになることが多いのですが、別の方も便が出るとから巻きをして対応していますが、腹巻の替わりにバスタオルを巻くことは身体拘束に当たりますか?
ちなみのつなぎなど身体拘束になることを全くしたくないという
施設の方針です。
他の施設でも「これは腹巻きと一緒だから身体拘束には
ならない」と実践している施設は沢山あるのですが
果たして、バスタオルを巻く行為は身体拘束になりますか?
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆60184: 身体拘束 [yossy] ID:oEfiOIyi 2016/01/19 20:49
-
└◇60185:
勿論拘束です。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:U3Z8Ew8l
2016/01/19 22:08
-
└◇60186:
Re: 勿論拘束です。
[まめちゃん]
ID:E5cMtLlw
2016/01/19 23:03
-
└◇60193:
Re: 勿論拘束です。
[yossy]
ID:VO.PNV.g
2016/01/23 12:53
-
└◇60196:
目的や道具の違いは、拘束になるかどうかの判断に影響は無い。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2016/01/23 14:06
-
└◇60197:
Re: 目的や道具の違いは、拘束になるかどうかの判断に影響は無い。
[yossy]
ID:LZZE2ayG
2016/01/23 18:30