No.47644 Re: 認知症の方への対応…

発言者:la vie en rose 発言日:2012/04/01 20:50 返信する 応答をメールで転送

今日の昼間も不穏になりそうになりました。でていけと叫ばれたのです。昼間だと自分も他の職員がいるという気持ちがあり余裕があるのでしょう。とりあえず部屋を出て行く素振りをしながら居室から近い距離でそっとドアの隙間から時折覗いて本人が安全に臥床したことを確認しました。

 そういう見守りの対応も1人でない時にはできますし、前回の酷い不穏の時には実際にセンサーがなっても私が駆けつけることで興奮されることがわかっていたので、しばらくナースコールの向こうの音を聴き、時間を見計らって居室へ行き臥床されているのを確認したこともあります。

 変装というのもひとつで眼鏡をかけてみたり、制服の色を濃いめの色の方にして(男だと思われることがあり)、声のトーンを低くして。話し方とかもゆっくりしてみたりしました。落ち着いておられる時にはそこまでしなくても穏やかにされるのです。でも一度不穏になってしまうと何をやっても全拒否になるし、他の職員が夜勤に入ったときに「あの女でなくてよかった」といわれたという記述を読み私のことだなと思ってしまいます。

 確かに人間ですから苦手な人間を克服しようとすることは並大抵のことではありませんし、最初の印象が(激高した相手に対峙して同じように声を張り上げた)悪ければ、そういう好き嫌いの感情は認知症であっても残りますから、本能的に嫌だったら仕方ないのかもしれません。

 でも穏やかな時にはありがとうと手を合わせる方なのです。だから私の何か嫌な一面があったり、便秘気味だったりしたのが重なっての結果。また認知症という病気がなせる技なのならば、私も違った意味で精神障害を(社会不安障害で治療中)もっていますから、心の中の苦しみを受け入れたいのですよね。ほんとうは。だけど1人にそこまで入れ込む反面そうとうストレスを感じているのも現実で。

 それで相談させて頂きました。夢にまででるのは仕方ないとしても他の方から言われた時との受け止め方が違うのは自分の問題なのかもしれません。

 もう少し様子をみてみます。ご家族も含めて積極的に声をかけるようにはしているし、その方のいい所探しもいっぱいしています。だからといって一朝一夕に一年間で出来てしまった悪い印象を崩すことは難しいと思いますから。長期戦で行きます。

 とにかくご本人が怪我をされることのないように。こちらがひっかかれたりすることは我慢できます。ただ言葉がきつくて…ちょっと凹み気味になるので。返答頂きましてありがとうございます。

 認知症のキャラバンメイトとなったり、認知症家族の会に参加したりして、いろいろ勉強をしているところですが、やはり実例を積んで良い対応を身体で覚えていかないといけませんね。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 47622: 認知症の方への対応… [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2012/03/31 23:21
 ├◇47628: Re: 認知症の方への対応… [みいたん] ID:obQTwVm6 2012/04/01 01:01 評価
 │└◇47644: Re: 認知症の方への対応… [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2012/04/01 20:50 評価
 └◇47635: Re: 認知症の方への対応… [こんいちは] ID:g.jxjdK9 2012/04/01 12:18 評価