No.32525 Re: 進行性核上性麻痺患者の介護方法について

発言者:mon 発言日:2010/06/02 22:00 返信する 応答をメールで転送

はる様。
この病気はよく転ぶことが特徴で、その転び方も大げさで怪我・骨折などすることがしばしばあります。頭部を守るガードやヘルメット着用はいいことです。眼球の運動障害があり、眼球が上下方向に動きにくくなり下方が見にくくなるため転倒しやすくなります。頚部が硬くなり後にそっくり返る姿勢になりがちです。発音が正しくできなかったり、誤嚥もあります。認知症前頭葉性で、反応に時間がかかったり、無気力、無関心などの症状も出てきます。
いい介護法はなく、複数職員で見守り、身体に危険が迫ったら守ってあげるしか方法はありません。
特別養護老人ホームグループホームであれば神経内科専門医の診察を受け、はる様が「介護110番」に相談された内容を専門医に見せて薬を出してもらってください。嘱託医がいても専門医に診察できます。
(引退した医師

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 32516: 進行性核上性麻痺患者の介護方法について [はる] ID:8yT1vgJk 2010/06/02 14:53
 ├◇32517: Re: 進行性核上性麻痺患者の介護方法について [はる] ID:8yT1vgJk 2010/06/02 15:07 評価
 ├◇32525: Re: 進行性核上性麻痺患者の介護方法について [mon] ID:D3VAeDHB 2010/06/02 22:00 評価
 └◇32541: Re: 進行性核上性麻痺患者の介護方法について [こもれび] ID:yRuBPX8V 2010/06/03 11:07 評価
  └◇32571: Re: 進行性核上性麻痺患者の介護方法について [はる] ID:8yT1vgJk 2010/06/04 00:48 評価