No.57978 Re: 自信喪失です…
指摘されたことなのですが、現場にも問題があるんじゃないかと思いました。
私の仕事の覚えが悪い事→最初の教育が悪かったんじゃないでしょうか。
職員や利用者様からの印象が悪い→私の経験では認知症が進んだ人のお世話が多く、「利用者からの印象が悪い」という言葉がでてくること自体が理解で理解できません。要するに、職員の評判なんじゃないでしょうか。
周りに目を向けていない→入ったばかりだと、そんな余裕ありますかねぇ。
笑顔が足りない事など→正直なことをいうと、笑顔を交えることができる時間って、1日のほんの30分くらいしかないんじゃないでしょうか。
入浴(これ着交を含みますよね?)、排泄介助を効率的に学ぶには排泄介助と就寝介助を数こなさないとダメだと思います。
私が時々やってみるのは、ほかの職員の動作をみせてもらうことかなぁ。何か気が付くかもしれませんよ。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆57962: 自信喪失です… [ジバニャン] ID:5TYyEHqz 2014/09/10 21:20
- ├◇57963: Re: 辞めるべきです [メタセコイヤ] ID:3O8toC5X 2014/09/11 21:04
- ├◇57965: Re: 自信喪失です… [こんいちは] ID:LddEasD7 2014/09/12 11:37
- └◇57978: Re: 自信喪失です… [中高齢の介護職初心者] ID:6FlMoDpV 2014/09/17 01:53