No.47421 職を辞すべきでしょうか?
初めましてm(_ _)mデイサービスで働いています。
今の職場で働き始めて4ヶ月目になります(介護事業所としては2箇所目で前職と通算すると10ヶ月あまりです)。
突然このような相談を持ち掛ける非礼をまずはお詫び申し上げます。
元々老母を始め身内に後期高齢者が多く実際要介護認定を受けグループホームで暮らすものも複数いる関係で介護職を目指しホームヘルパー2級資格も取得しましたが、いざ現場に出ると些細なことも中々会得出来ず、排泄介助や食事介助もままなりません(体験させてもらったモノの利用者様の立位を支えて着衣の脱着支援に時間がかかり利用者様を疲れさせると指摘されました)。
今の施設では30〜45人を数人の職員で見守る形ですが、中々「ながら族」(作業しながら全体を見守り利用者様の火急の際には駆けつけサポート)が出来ません(湯茶を供した湯呑を洗っていたりすると手元を見ていないと落として割ってしまいます。また、ある利用者様と接していると他の利用者様の事=周りに気を配ると今度は今接している利用者様への応対が上の空になります=が中々見えません。
元より自分でも工夫したり努力したりはしていますがどうあがいても他の人の様にスムーズにいかず、最近ではもう何をするにも「果たしてこれでいいのか?こんなことすると怒られるのではないか?」という「負の感覚」に襲われ段々委縮しています。
前の職場でも「向いていない」と指摘され一端別部署に異動になりましたが、その部署の仕事も上手くいかず退職しました。
しかし年齢性別(50代男)から求人先は限られ幸か不幸かヘル2資格だけはあったので今の職場に再就職出来ました。もっとも、前職は小規模デイサービス(定員10人程度。施設自体は有料老人ホーム)でしたが今回は大規模デイサービス(定員45人。施設自体は高専賃。但し4月より有料老人ホーム)です。利用者様の顔と名前すら未だに100%は一致していません(概ね9割程度)。
最早自分如き不適格な無能の輩がこの世界にいる事は犯罪行為にも等しい悪行ではないか?1日も早くこの業界から足を洗う事が唯一の罪滅ぼしではないか?と感じる今日この頃ですが、やはり職を辞すべきでしょうか?
(尚利用者様と接すること自体は苦になりません。排泄介助や口腔介助も嫌だとは感じた事はありません。ただただ己の学習能力の無さ故に会得できていません)
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆47421: 職を辞すべきでしょうか? [青列車] ID:Fb3beJIM 2012/03/22 06:39
-
├◇47436:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2012/03/22 19:04
-
│└◇47437:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[青列車]
ID:Fb3beJIM
2012/03/22 19:56
-
│ └◇47461:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2012/03/23 18:47
-
├◇47632:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[50代女]
ID:lDn2m5bh
2012/04/01 10:08
-
│└◇47750:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[イルカ@高齢者]
ID:8yT1vgJk
2012/04/09 01:24
-
│ └◇47938:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[まま]
ID:Grs.pusS
2012/04/18 21:32
-
└◇48789:
Re: その後の経過報告
[青列車]
ID:75iQmen7
2012/06/07 00:22