No.51862 Re: 遠距離に居住する両親の今後について
お母さまの「他人を家に入れたくない。」というのは、家事をされることを嫌がっていらっしゃるのでしょうか?
もしそうでしたら、
1.お父さまの入浴のためにデイの一日にプラスして訪問介護に来てもらう。
2.訪問看護をお願いする。(これならお父さまのお世話を他人に頼むことにはならないので受け入れやすいのでは?)
外ならOKということなら、通院介助を頼む。
(私の住んでいる地域では、通院介助メインの会社があり、かなり低料金でお願いできます。)
お母さまの入院等が心配でしたら、ケアマネさんに頼んで、ショートステイやデイサービスで夜間自費受け入れがあるところなど、前もって探しておけば少しは安心ではないでしょうか。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆51854: 遠距離に居住する両親の今後について [匿名希望] ID:8yT1vgJk 2012/12/16 10:16
-
└◇51862:
Re: 遠距離に居住する両親の今後について
[ベルーガ]
ID:8E0qJoEG
2012/12/17 13:00
-
└◇51876:
Re: 遠距離に居住する両親の今後について
[匿名希望]
ID:2RZVAdmN
2012/12/19 08:39