人工呼吸

呼吸が停止している人に対し、人工的に呼吸を回復させる方法をいいます。特別な器具が要らず有効なのは、マウス・ツー・マウス(口対口)による方法ですが、この場合、気道が十分に開放されていなければ息を吹き込むことができません。また準備ができれば、アンビュー・バッグなどの蘇生器を用いた方法が確実です。
一般的なの方法は、1.片手を相手の首の下に当てて、もう一方の手で鼻をつまみます。2.深く息を吸い込み、自分の口で相手の口をふさぎながら静かに息を吹き込みます。この時、胸が上がる程度の息を、1秒間かけて吹き込みます。(口が血液などで汚れている場合は、ハンカチなどを当てても構いません。)3.1と2を繰り返し2回行った後、口を離して、呼吸を確認します。4.さらに、5秒に1回のペース行い、呼吸を確認します。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。