肝臓

体内で最も大きな器官で、右葉と左葉に分けられています。肝臓吸収された栄養分を運搬する門脈や、心臓から血液を運ぶ肝動脈が集まり、体外から摂取した栄養分をからだが使いやすいように処理する「代謝機能」や、からだに不用なものを体外に排出しやすい形に変える「解毒機能」、胆汁を生成し消化を助け、老廃物を体外に出す「排泄機能」、そしていざという時のために栄養素を分解して肝臓に蓄える「貯蔵機能」など、生命活動を維持する上でもきわめて重要な働きをしています。肝臓の働きが弱ると元気もなくなり活力を失います。肝臓の病気は働き盛りの40?50歳代に多く、一般にアルコールの飲み過ぎから脂肪肝が増えてますが、生活習慣の改善など積極的な予防と早期発見が大切です。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。