てんかん

脳の神経細胞の異常興奮による発作が繰り返し起こる病気をいいます。てんかんの多くは真性てんかんや原発性てんかんなどとも呼ばれる原因不明の特発性てんかんで、ある年齢で発症し、またある年齢になると自然に治癒する傾向にあります。対して症候性てんかん・続発性てんかんと呼ばれるものは、脳挫傷頭部外傷など脳の病気や全身的な代謝異常などによって脳にてんかん性の病変ができるもので、発作は慢性的に出現します。発作には、突然意識を喪失し全身が硬直して転倒や失禁呼吸停止を起こすなどの全般強直間代発作、突然意識が消失して動作を中断することを繰り返す欠伸発作、さまざまな状態を見せる非定型的欠伸発作などさまざまな型があります。てんかんの患者数は人口の0.5%前後といわれ、日本ではおよそ50万人の患者がいると推定されています。 (参考)症状てんかん

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。