No.665 学生ですが、介護者の方が排泄で困っていることを教えてください。

No.665は質問(相談内容)で、それ以外は回答(相談内容に対する回答とお礼)です。

No.665:学生ですが、介護者の方が排泄で困っていることを教えてください。

失礼承知の上での質問です。

介護についての論文を書いてるのですが、トイレにまつわる困る事を生の声で聞きたくて書き込みしました。

私事で申し訳ないですが、力を貸して下さい。
宜しく御願いします。

No.666:Re:排泄に困る

トイレの水を流さない(おしっこや便の状態が観察できるメリットも)パッドをむしってトイレに捨てる(ポリマーが水すったら悲惨です)。割り箸で丁寧にすくい取ったり、網のおたまですくい取ったり。便器の前に尿のたまりができる。トイレまでが間に合わなくて、部屋から廊下からトイレのスリッパまでビショビショ。いろいろありましたが、今は自分からトイレにいっておしっこすることはありません。すべて紙おむつです。紙おむつは、尿量が多い時の漏れ対策、夏はむれによるおしりのかぶれに注意、などなど色々あります。こんなことで、少しはお力になれますか?具体的に質問があれば遠慮なく書き込み下さい。論文頑張って下さいね。

No.667:Re[2]:排泄に困る

お返事有難う御座います。

ぼくも、介護研修に行った時に夜中は大変でした。
昼間はなんとも思わないのですが、眠たい時に起こされるのは正直辛いとおもいました。
ぼくなんかは2週間だけだったので悪く言えば解放されるのが目に見えてた。(←凄く失礼ですよね)ので頑張れました。
トイレは一番大変だとかんじました。

もし、寝たままでも出来るオムツに変わるトイレがあればなぁと思いました。

お返事有難う御座います。参考にさせて頂きます。
へルパーさんの話よりご家族の声が一番参考になります。

No.668:Re:排泄に困る

ちょっと、漠然としてますね。

「トイレ」に関してですか?
それとも「排泄」に関して?

うちの場合は「トイレへの誘導が必要」「便座にすわる、という意味が理解できない(他のイスには座れます)」「排泄がわからない」「時としてパッドやオムツを流される」という感じですね。
排泄全般で言えば「夜間に下痢便失禁するが、本人に自覚なし」で困っています。自覚がありませんから、汚れた手でイロイロなところを触って部屋全体に便汚染が広がります。もちろん顔や毛髪にも付着します。臭い。下痢の臭いは通常便とは違う独特な異臭です。

こんな感じですね。「困っていることは?」といわれると案外答えにくいもんです。オムツのかたは「オムツ」に関しての悩みが有るでしょうから・・・「トイレ自体がどこにあるかわからない」方もいます。

介護についての論文とか。
介護はいろいろな項目に分かれますね。「排泄」「嚥下」「見当識障害」などなど。
どのような内容になさるのでしょうか。

No.669:Re[2]:排泄に困る

80歳 男性 要介護4 認知症はなく頚椎からの圧迫で手足にしびれ等あり歩行困難、食事以外は殆ど全介助です

現在 下剤服用中です
3日に1回(ディが休みで一日家に居る日) 下剤を飲ませると翌日必ず出ます
しかし、本人が出そうと言った時はすでに出ている状態
軟便で一日3回程します
殆ど座ったままオムツでする為処理が大変です
トイレ・ポータブルまで移動させ座らせ陰部洗浄します
自分で臭いと言います。家中臭います。
介助している私も臭いのオブラートで包まれる そんな感じです

下剤で出るのはいいんですが、軟便には閉口します
時間も計れず、臭いで判断している状態です

食後 トイレに誘導して暫く座らせてみるのですが、本人が出ない!と言うので食卓に帰ると出てるという状況です
摘便もしましたが、少しでる位で一緒でした

本人にやる気が全くなく、トイレに誘導する際もまずストーブつけて暖めてと言います。トイレで座っていても力むどころかストーブに手を当てて暖めています。
オムツ替えの時もされるがままって感じです

私が思うのは、義父の場合意識はしっかりしてるので、もう少し意欲を持って欲しいです
排泄はトイレでしよう・リハビリ頑張って少しでも自力で歩こう
という意識を持って欲しいと思います
本人の頑張ってる姿は、介護する側の励みにも繋がると思います

No.670:Re[3]:排泄に困る

施設のトイレで困ること。

近代的なトイレ(?)では利用者が排泄すると、レバーを引かなくても流れる。
「あー・・・」 排便したのかわからない。量は?・・・

No.672:参考にさせて頂きます。

ぼくも、膝の骨を折った時はリハビリが大変でした。
自分の足の感覚も薄く、歩くと痛む痺れる。階段は地獄でした。特に降りる時は膝に負担が掛かるので辛かったです。

排泄に関してはいろいろなケースがあり、どれも参考になるものばかりです。失礼承知の上で書き込みをして良かったと思います。
皆さん親切にお話を聞かせていただけたので感謝しています。
有難う御座います。

No.674:Re:お返事有難う御座います。

実際に「自動的に吸引洗浄できる尿とり機器」はあります。
大きさは大きめのファンヒーター程度で1日1度排泄物をすてればいい、というもの。価格は高価(50万くらい)ですが、発売当初に比べれば半値くらいになっているようです。

排泄の介護においては「目でみるチェック」が欠かせません。欠かしたいけど結構重要なので・・・
そういう点をどう解決するか、ですね。
針を刺さない「コンドー○型カテーテル」というものが男性用にはヤフオクなんかで扱ってますね。女性用はそれに比べてからだの構造上難しいと思います。いいものがあればもちろん嬉しいけれど、認知症状の有無によっても排泄の介助は大きく違ってきます。