No.56495 ケアマネに不信感をもってしまった
No.56495は質問(相談内容)です。
返信する
No.56495:ケアマネに不信感をもってしまった[ぴょん]ID:UlLV6ko1 2014/01/19 00:15
まずは経緯を簡単に説明します。
父が10月に骨折をし、オペは無事に済んだのですが
検査で別の疾患が見つかり、骨折で入院した病院では
治療をしたなら転院を、といわれ11月に転院をしました。
現在、状態が安定しているので来月初めの退院に向けて準備をしています。
父の転院先は、母がずっとかかっている病院で主治医とも面識があり
父の疾患が見つかった際、家族受診という形で父の相談をし
転院をさせてもらいました。
そんな中、母も緊急入院となり(同じ病院)
病棟看護師のみなさんから、私はいつも暖かい言葉と支援を頂いてました。
病院の相談室の方も、事あるごとに病室に来てくれたり
父や母の状況の不安を私が口にすると、
「私は病室に言って、状況を見てきますね。」と言ってください
とても心強かったです。
入院中に介護保険を申請し、母は要支援2、父は要介護5となり
退院後、両親の自宅での生活に関して、病院の方で退院準備の
手厚いフォローをしてくれています。
私が一人っ子である事もあり、
今後、いろいろと一人で決めていかないといけないのではないかと
心配してくださり、父の訪問看護に関しては
「娘さんのよき相談相手になってくれる方だと思います。」
というご紹介の通り、訪問看護センター長は、
とても優秀な方で、気配りも素晴らしく、安心しました。
また、父の往診医も手配してくださり、こちらもやさしく親身な医師です。
病院側で、既往症、今後の懸念、また父お性格などを考慮し
選定してくれたと感じていました。
ただ、支援センターの方で選定したケアマネが
すでに、訪問看護先などいろいろ決めっている事が不満のようで
初めて自宅に着た時に
「普通はケアマネが好きに決められるものなのに、何なの?こんなのないよ。」と
いきなり不満を家族に向けて口し、最初から不信感をもってしまいました。
”ケアマネ(自分)の自由にできる”という言い方に
引っかかってしまっています。
母の支援に関して、ヘルパーを連れてきたのですが
「うちのヘルパーは、」という言い方をしたので
そこではじめて、ケアマネが決まった時点で、
ケアマネが在籍している事業所を自動的に使うんだ。と知りました。
私は言葉に反応してしまったのですが、
通常はケアマネがすべてきめて、
家族はそれに従うものなのでしょうか?
決定は、本人や家族にあるものではないのでしょうか?
ケアマネの事業所にはなく、他の事業所にあるサービスを受けたいと
思っても受けることはできないのでしょうか?
先日、ヘルパー責任者を連れてきたときに、
4種類ほどの契約書をもってきてサインと印鑑を、
といわれたたのですが、内容も読まずにサインはできません。
(私のこれまでの仕事の経験上、契約書を読まずに
サインや捺印をするなんてありえません)
「内容を読まないと、父と母に説明できないので
お預かりでもいいですか?」と、
その場ではサインも押印もしませんでした。
介護サービスってこういうものなのでしょうか?
発言一覧
以下、No.56495の質問に対する回答です。
- ◆56495: ケアマネに不信感をもってしまった [ぴょん] ID:UlLV6ko1 2014/01/19 00:15
- ├◇56498: Re: ケアマネに不信感をもってしまった [poki] ID:v.V8/iAz 2014/01/19 22:21
- │└◇56499: Re: ケアマネに不信感をもってしま [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/20 11:28
- │ └◇56517: Re: ケアマネに不信感をもってしま [キムキム] ID:wPikzib1 2014/01/22 12:16
- │ └◇56524: キムキムさまへ [ぴよん] ID:5TYyEHqz 2014/01/22 21:01
- ├◇56523: Re: ケアマネに不信感をもってしまった [かえる] ID:8yT1vgJk 2014/01/22 17:18
- │└◇56525: Re: かえるさま [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/22 21:09
- ├◇56547: Re: S新展開!!ケアマネから降りたいとの連絡 [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/24 21:24
- │└◇56548: Re: S新展開!!ケアマネから降りたいとの連絡 [かえる] ID:8yT1vgJk 2014/01/25 08:50
- │ ├◇56549: Re: S新展開!!ケアマネから降りたいとの連絡 [キムキム] ID:wPikzib1 2014/01/25 12:32
- │ │└◇56551: キムキムさま [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/25 20:59
- │ └◇56550: かえるさま [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/25 20:54
- ├◇56555: Re: ケアマネに不信感をもってしまった [かえる] ID:8yT1vgJk 2014/01/26 10:52
- │└◇56556: かえるさま、その通りです [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/26 11:41
- ├◇56592: 新しいケアマネに会いました [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/31 14:06
- └◇56594: Re: ケアマネに不信感をもってしまった [かえる] ID:8yT1vgJk 2014/01/31 19:56
- └◇56595: Re: ありがとうございます^_^ [ぴょん] ID:5TYyEHqz 2014/01/31 22:32
返信する
No.56498:Re: ケアマネに不信感をもってしまった[poki]ID:v.V8/iAz 2014/01/19 22:21
ぴょんさん、お疲れ様です。
私も、両親の介護をしてきて、今は要介護5の母だけですけど、
大変ですよね。
私はケアマネさんやヘルパーさんには
沢山出会っていますが、
その担当ケアマネは酷過ぎると思います。
その事業所が大きくて、ケアマネが何人もいるのなら、
事業所の責任者に苦情を言って、担当ケアマネを変更してもらう事ができます。
その事業所がいいのなら(地理的になど)そうするといいでしょう。
(マトモな事業所なら、契約するに当たり、ケアマネが契約書を声を出して
読んで説明すると思います。
その後に了解かを確認してから、押印を求めます。)
ヘルパーさんだけなら、サービス内容に変わりはないですが、
デイサービスやショートステイを利用するようになれば、
事業所によって、利用できるサービスに違いがあります。
もう一度、他の事業所や、他のケアマネなどを検討する相談を
包括センターにする方がいいと思います。
ケアマネさんは、何でも相談できる人でないと困るし、
いいケアマネさんもいるはずです。
ちなみに、ウチは母の希望で同じ大規模な事業所をずっと利用しています。
ケアマネさんが、ダメな人の時は変更してもらいました。
今はとても頼りになる人です。
が、ショートステイ利用時は、(楽しい)デイサービスは受けられません。
小規模多機能型事業所だと、
同じスタッフが訪問ヘルパー、デイサービス、ショートステイでお世話して
くれるので、馴染みやすいし、利用しやすいと、聞きます。
ウチは小規模多機能型事業所を利用するなら、今の所の契約は解除するしか
ないそうです。
利用する事業所がどんな内容のサービスができるところか、
地域には他にどんな事業所があるのか、
も、確認しておく事をお勧めします(時間があるなら)
現在、ウチは夜中に訪問ハルパーを派遣できる、他の事業所とも契約しています。ケアマネが紹介してくれました。
返信する
No.56499:Re: ケアマネに不信感をもってしま[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/20 11:28
pokiさん
返信、ありがとうございます。
参考になりました。
受け身ではダメですね。
自分で動きます。
実はそこの事業所には、どんなサービスが
あるのかもわかりません。
ショートステイ、ディサービスかあるのかも。
ネットで調べても、ホームページなどは
ないようで、情報がなにもないです。
先程、包括支援センターに電話をして、
契約書を預かっているが、両親二人分なので
どれがなんだか、わからない。
書いてある言葉の意味も内容も。
と、訴えた所、支援センターの方が
明日、説明をしに来てくれる事になりました。
病院の相談室の方からは、
「退院すると、お話しするのも
難しくなるので、将来的なことを
できる限りお話ししておきたいです」
と、連絡がありました。
自宅での療養が無理になった場合、
そうなってから、探したり調べるのは
大変なので。と。
これほど、手厚くしてもらうと
余計に、ケアマネが不安なんです。
明日、支援センターの方に、胸のうちを
話してみます。
その業界の方にとっては、当たり前、
常識な事が全くわからなく、戸惑う事ばかりです。
返信する
No.56517:Re: ケアマネに不信感をもってしま[キムキム]ID:wPikzib1 2014/01/22 12:16
大変な思いをされたのですね。
本来ケアマネは本人やご家族のサポートをし、生活面だけではなく精神面も援助していく事を本分としています。
ケアマネの選定は本来家族が行うものなので、もし包括支援センターなどから勧められても、気に入らなければ契約しなくても問題はありません。
今後ご両親が生活していく中で、ながく連携をとってくことになる職種の方なので、信頼をおけるかたに任せましょう。
ケアマネの探し方ですが、もし入院先にも事務所があれば依頼してみては?
退院後も病院と連携が必要な病気があるなら、大変心強いと思いますよ。
他にも訪問看護の事業所の方などにケアマネの評判を聞いてみるのも良いかもしれませんね。
ケアマネも性別や年齢、前職等の経験により様々なかたがいるのも事実です。
私なら知り合いや訪問介護やヘルパーさんなどに聞いてみるかな?
返信する
No.56524:キムキムさまへ[ぴよん]ID:5TYyEHqz 2014/01/22 21:01
ご返信、ありがとうございます。
先日、包括支援センターの方が、
契約書の内容について説明にきてくれました。
おおかたの内容はわかりました。
説明をうけて、ケアマネに質問をする事をまとめました。
病院の相談室の方にも、不安をお話ししたこところ、
いつでも変更できることをいわれました。
そして、今回のケアマネの選定については、
自宅が市外のこともあり、自宅近くがいいだろうと
包括センターにお任せしたとのことです。
また、
「こういう書類がケアマネから提出されますよ」
と、サンプルをみせてくれました。
それをみたら、ケアマネが言ってい事の意味や意図がわかりました。
原因は、絶対的なコミュニケーション不足です。
なんでも言える人に、まだなっていないのです。
私の中で。。。
もっと、主張すべきですね。
頑張ります。
返信する
No.56523:Re: ケアマネに不信感をもってしまった[かえる]ID:8yT1vgJk 2014/01/22 17:18
こんにちは。
事業所を決めるのは、ご本人、ご家族です。
訪問看護は、必要性を医師が認めないと利用できません。
医師が連携の取りやすい、訪問看護を紹介する事は、
よくある話ですよ。
入院されているなら、尚更。
ケアマネの併設事業所だと、
ヘルパー、デイ、訪問看護と情報を共有しやすい。
ですが、他社でも電話やfaxで情報を共有できます。
私の住んでる地域にある、とある病院の地域連携室は、
全部段取りしてから、ケアマネに依頼する方が1人います。
レンタルは○○事業所、訪問看護は△△事業所。
デイは週□回で。と。
その方は、やり過ぎかな?と感じますが、
介護保険の医療職(訪問看護)選定は、
医療保険の関係者(主治医、地域連携室)が、
○○事業所と紹介するのは、何らおかしな事ではないですよ。
きっと、ケアマネと連携室が情報共有できてたら、
スムーズだったのかな。
介護保険の利用の流れ、目安の金額、
地域独自のサービス
(要介護5だと、所得に応じて介護用品の支給がある。など)
区役所、地域包括支援センター等で、
交付している自治体があります。
ヘルパーに関わらず、
契約書、重要事項説明書と、下手な方、
今回のように、説明もしない方、
くそ真面目に1時間以上かける方、
いろんな方がいるのですが、
分からないこと、不信に感じたこと、???は、
ケアマネに言ってくださいね。
ケアマネに決定権など、ありませんよ。
返信する
No.56525:Re: かえるさま[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/22 21:09
返信、ありがとうございます。
最初からいろいろいうと、うるさい娘のいる家、と
思われ、うとましく思われるのでは、と、思ってしまいました。
それは、介護用品のレンタル会社の担当者の
気遣いのなさなどを、口にするかたなので。
これは、おそらく、仲良くなる井戸端会議のノリなんだと思うのですが、、、。
ちょっと、そういの苦手なんです。
もう少し、様子を見てみます。
相手によって、対応や言葉遣いを臨機応変にできる方なのかどうか。
返信する
No.56547:Re: S新展開!!ケアマネから降りたいとの連絡[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/24 21:24
父の退院まであと一週間。
ここに来て、ケアマネから、「降りたい」と連絡あり
新たにケアマネを探すことになりました。
うちのヘルパー会社もなしで。
と。
今日、父の病院にお見舞いに行った際、
相談室の方が見えました。
その方は、以前から親切に親身にしてくれて
今日もいろいろと声かけてくれました。
父の部屋は二階にあるのですが、階段は登れないので
急遽、一階の空き部屋を掃除して、一部改修して
新しい父の部屋にする準備をしてます。
進捗を確認され、退院に間に合いそうですね。との言葉を頂きました。
訪問看護先にも連絡してくれたそうで、
退院日に、来てくれるそうです。
また、往診医にも連絡済みで、初回の往診も段取り済みでした。
その場で、介護ベットの手配などが不明な事など、不安口にしたところ
「私から、ケアマネさんに連絡して、今の進捗と娘さんに連絡するように伝えますね」と
言ってくれてお願いしました。
夕方、ケアマネから電話がきて、
今回、ケアマネを降りたい、支援センターの担当者には連絡済みと言われました。
すでに支援センターの営業時間が終了していたため、今後の話しはできていないのですが
退院まで一週間となり不安です。
良いアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。
返信する
No.56548:Re: S新展開!!ケアマネから降りたいとの連絡[かえる]ID:8yT1vgJk 2014/01/25 08:50
訪問看護へ連絡。
ケアマネを紹介して頂いてはどうですか?
病院の病棟、地域連携室に現状を伝える。
訪問看護へ相談。包括へ報告、相談。
1週間あれば、何とかなりますよ。
この週末にできる事とすれば、
ワムネットで介護保険事業所を検索する。
新居近くにケアマネ事業所が、
どのくらいあるのか。
情報収集する。
返信する
No.56549:Re: S新展開!!ケアマネから降りたいとの連絡[キムキム]ID:wPikzib1 2014/01/25 12:32
急展開ですね。
でも、自分からケアマネを変えたいと言い出すのはなかなか言い出しずらいと思いますので、先方から切り出してくれた事を前向きにとらえましょう!
さぁー仕切り直しですが、私もかえるさんのように他のサービスの方に相談するか、包括支援センターに正直に話してみてはいかかでしょうか?
私もケアマネをしているのですが、包括の方から『男性で話やすい人と依頼があり・・・。』と新規の相談が入る事も有りますよ。
事業所が遠くてもフットワークの軽い方なら心配ないですし、年齢が高いからといって信用できる訳でもありません。私ならこれから使っていくサービスに精通し、包括の方からみて相談しやすい方などとお願いしてみます。
以前のケアマネとの関係も軽くですが説明すれば、包括の方が紹介してくれるのでは?
あとはお知り合いで介護サービスを利用されている方がいれば、その方に相談してケアマネ人柄などを訪ねてみてはいかがでしょうか?
返信する
No.56551:キムキムさま[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/25 20:59
確かに、こちらからは言いずらいので
始まる前でよかったと捉えます。
ケアマネにも言い分はあるようですが、
感情論のような気がします。
さっさと忘れて、次、進みます。
カウントダウンで、ほんと毎日
忙しいので!(◎_◎;)
返信する
No.56550:かえるさま[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/25 20:54
一週間でなんとかなると思えてきました。
せっかく家に帰るのに不自由な思いは
させたくないと、悲しくなってましたが
そんな弱気じゃダメですね^_^;
ありがとうございます。
返信する
No.56555:Re: ケアマネに不信感をもってしまった[かえる]ID:8yT1vgJk 2014/01/26 10:52
こんにちは。
ケアマネの言い分は、
支援開始前からトラブルがあり、
関係性が築けない。今後良い支援が図れない。
って事かと。だけど、それは表向きの言い訳。
契約もろくにできず、
包括職員が介入。そのケアマネの信用はがた落ち。
包括からケアマネへ指導はあったはず。
ケアマネにしたら、泥を塗られたと感じているのでは。
レンタル、住環境も、地域連携室が介入。
関係性の修復は、困難って所じゃないでしょうか。
今回のケアマネが愚か。情けない。
ケアマネは、連絡調整係です。
ご本人、ご家族、主治医含め入院中の関係者、
サービス事業所との連絡調整係。
連絡調整するには、関係者と信頼関係が必要。
ご本人、ご家族の良き相談相手でなければ、ならない。
連絡調整係が偉いと誤解している今回のケアマネさん。
話す価値なし。
仰るように時間の無駄ですね。
良き相談相手になって頂けるケアマネさんが
見つかる事を願います。
お体ご自愛ください。
返信する
No.56556:かえるさま、その通りです[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/26 11:41
そうなんです、、、
全てにおいて、包括の担当者と
病院の相談室の方が手配してくれてます。
調整、確認、連絡、全て。
今やっている部屋の準備も
包括の方が、いろんな人を紹介してくれて
順調に進んでます。
訪問看護の所長も心配して
病院に連絡があったとか。
病院の相談室から、一喝されたみたいです。
返信する
No.56592:新しいケアマネに会いました[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/31 14:06
今日、新しいケアマネさんに会いました。
既に、これまでの経緯などは
病院の相談室、訪問看護から
伝えられているようでした。
なんとか、無事に父の退院を迎えられそうです。
母の支援も頂けます。
安心しました。
ありがとうございます。
また、何かありましたらこちらでご意見など
よろしくお願いします。
返信する
No.56594:Re: ケアマネに不信感をもってしまった[かえる]ID:8yT1vgJk 2014/01/31 19:56
ぴょんさま、お疲れさまです。
よかった(*^o^)/\(^-^*)
返信する
No.56595:Re: ありがとうございます^_^[ぴょん]ID:5TYyEHqz 2014/01/31 22:32
かえるさま
本当にありがとうございます。
どんなに励まされた事か。
感謝しています。
新しいケアマネさんは、
話し方も穏やかで、
優しい雰囲気の方です。
母は、ずっと看護師だった事もあり
父の世話は自分がしなければ、
と思っている
ところがあります。
でも、母は腎臓を悪くして透析に通ってます。
私は新しいケアマネさんに、
母に次の事を話したと伝えました。
「(父)身体の世話をして、
ご飯作って、掃除して、洗濯してって
してたら、忙しくてせっかく退院して
家に帰ってきたのに話す時間がないよ。
やりますって人にお願いして、
家族は、一緒にご飯食たり、おしゃべりして
いっぱい一緒にいないと。
と、話してます。」
と言ったら、
「その通りです。
ご家族にしかできない事があります」
ごめんなさいっ。と、言いながら涙ぐんでました。
ケアマネさんの涙の訳は
わかりませんが、
その言葉に私も安心したのか、
張り詰めていた気持ちが緩んだのが、初めて泣きました。
訪問看護の管理者の方からも、
その日に電話が来て、
看護の事だけじゃなく、
わからない事、不安な事、いつでも連絡してね、
と言葉をもらいました。
私たちもいつでもいますよ。と。
これからがスタートです。
頑張ります(^^)