No.31168 パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定

No.31168は質問(相談内容)です。

返信する
No.31168:パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定[yuu]ID:X8VYCV1V 2010/04/15 21:26
義母が数年前に「パーキンソン病」と診断され、特定疾患の医療費の補助を受けています。
ですが最近、幻視の症状がひどくなり、ネットで調べてみたところ「レビー小体型認知症」ではないかと思うようになってきました。
レビーは、薬の量をとても少量にしなければならないみたいなのですが
義母は現在通っている2箇所の病院からかなりの量の薬を処方されているため、先生にレビーではないか、と聞いてみたいのですが、もし
「パーキンソンではなくレビーです」
となった場合、医療費の補助は受けられなくなるのでしょうか?

発言一覧

以下、No.31168の質問に対する回答です。

 31168: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定 [yuu] ID:X8VYCV1V 2010/04/15 21:26
 └◇31199: Re: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定 [mon] ID:D3VAeDHB 2010/04/17 15:59 評価
  └◇31224: Re: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定 [yuu] ID:tCdash/C 2010/04/18 23:57 評価

返信する
No.31199:Re: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定[mon]ID:D3VAeDHB 2010/04/17 15:59
yuuさん。レビー小体型認知症の幻視は初期よりが現れることが多いと言われています。その幻視も生々しく見え、“壁に虫が這っている”、“子供が枕元に座っている”などが比較的よくみられます。レビーの症状として、気分や態度の変動が大きく、一見全く穏やかな状態から無気力状態、興奮といった症状を一日の中でも繰り返したり、日中に眠ってばかかりよいった症状もあります。そのほか、便秘や尿失禁、起立性低血圧など血圧の調節障害がありません。起立性低血圧のため歩行が困難になる場合もあります。幻視だけが数年後と遅く出現する場合は少なく、パーキンソン病と診断した医師はレビーと診断名を変更するとは思いません。レビーの可能性を考慮して薬物療法を変更するかもしれません。医師は難病として治療を継続すると思います。レビーと診断名が変わった時点で難病指定は消取り消され、医療費は公費になりません。(引退した医師)

返信する
No.31224:Re: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定[yuu]ID:tCdash/C 2010/04/18 23:57
mon先生、詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
義母の年金月額が数万円しかなく子供達で援助している為
難病指定を取り消されるのが正直怖かったのですが
担当医にそれとなくレビーの可能性を聞いてみたいと思います。

義母は、歩行困難・手足の異常・たまに失禁という
状態になり、色々な検査を繰り返した結果、
パーキンソン病と診断され数年薬物療法していたのですが、
数ヶ月前から、息子(私の夫)の友人がしょっちゅう家に
泊まりにきて騒いで、糞便で部屋を汚して迷惑している!
警察を呼ぶ!と変化してしまったので
もしかしたらパーキンソンではないのでは…と思ったのですが
病名を変えずに薬物療法を変えてもらえることもあるとのことで
ちょっと安心できました。本当にありがとうございました。