No.53644 Re: 圧迫骨折者のおむつ交換
圧迫骨折というと、腰椎ですか?
腰だとすると、介護がとても大変になっていることでしょう。
できるだけ腰をひねる動作を少なくすることと、コルセットを多用することです。
夏になると蒸れて辛くなりますが、コルセットを装着してから動かすと痛みが楽になるようです。
面倒ですが、ベストな対策です。
横を向かせるときは、背中・腰を支えて一緒に動かすこと。
ベッドサイドに座らせるときは、上記の方法で横を向かせてから起こすこと。
それでも、一定の痛みは生じるようですが。
文章でお伝えするのは大変、難しいです。
担当についてくださっているケアマネージャーさんが、おられますか?
その方に相談されると良いですよ。
圧迫骨折は、よくあることですので、上記のような技を教えてくださる方を紹介してくださると思います。
トイレ歩行をされていないようでしたら、あてるタイプのオムツのほうが楽でしょう。
腰を上げる作業は、相当痛みを伴いますから、横向きにしてオムツ、パジャマの交換が一気にできるようにされると楽です。
専用のパジャマがありますよ。介護パジャマで、検索してみたください。
この方法でしたら、YOU TUBEに投稿していますので動画でご説明することも可能です。
メールに、ご一報ください。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆53634: 圧迫骨折者のおむつ交換 [いろは] ID:WpgzaPWe 2013/03/26 20:08
-
└◇53644:
Re: 圧迫骨折者のおむつ交換
[更紗]
ID:gmR7ne3v
2013/03/27 10:42
-
└◇53651:
Re: 圧迫骨折者のおむつ交換
[いろは]
ID:WpgzaPWe
2013/03/27 21:01
-
└◇53660:
Re: 随分骨折されてますね(涙)
[更紗]
ID:gmR7ne3v
2013/03/28 18:38
-
└◇53666:
Re: 随分骨折されてますね(涙)
[いろは]
ID:WpgzaPWe
2013/03/28 22:52
-
└◇53673:
よかったです
[更紗]
ID:gmR7ne3v
2013/03/29 15:33
-
└◇53678:
Re: よかったです
[いろは]
ID:WpgzaPWe
2013/03/29 20:04