No.48883 Re: 尿バッグの尿漏れ
レバーコックが折れたり、また漏れてしまう原因ですが、
レバーコックは貧回に開け閉めを繰り返すと、それだけ摩耗してしまう
ので、結果、尿漏れや破損の原因に繋がります。
また、尿路感染がある方、無い方、どちらの場合も尿を破棄する回数は、
8時間〜12時間で1回破棄し、入浴をしない日は1日2回、入浴をする日は
1日3回、少し溜まるたびに破棄するようにしていると、レバーコックの
場合は漏れたり、破損したりしてしまうので、臭いなど気になったりも
すると思いますが、レバーコックに関しては、あまり貧回に開け閉めは
繰り返さない方が良いと思います。
それとクレンメタイプですが、クレンメのみ購入する事も出来ますが
在宅介護であれば、自宅に居る時のみハサミクレンメを使用し、
外出する時のみウロバックについているクレンメを使用しても良いと
思います。私の場合は開け閉めで尿が自分に飛ぶのが嫌だったので、
母のウロバックはハサミクレンメを使用していましたが、ネット通販でも
手に入るのでご参考まで。
※ハサミクレンメはチューブ鉗子で検索すると出てきます。
ただしお値段は4000円〜6000円とお高めです。
また、ウロバックについているクレンメですが、クレンメだけを別に
余分に支給してもらう事も本当は出来るはずなので余分にクレンメだけを
貰えないか聞いてみてください。以上、ご参考まで。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆48837: 尿バッグの尿漏れ [海野] ID:yyFOvGon 2012/06/09 18:50
-
├◇48858:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[エンスト]
ID:T4qM/L.O
2012/06/11 10:01
-
│└◇48860:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:bAcPPrkJ
2012/06/11 10:45
-
├◇48883:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[(´・ω・`)]
ID:c9nZFbee
2012/06/11 22:51
-
│└◇48899:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:RQv.t9Ja
2012/06/12 16:57
-
└◇49201:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:vUfJ2QV9
2012/07/01 14:52
-
└◇49203:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[(´・ω・`)]
ID:6sLdngPM
2012/07/01 18:25
-
└◇49211:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:vUfJ2QV9
2012/07/02 14:27