No.61974 介護サービスに結び付ける
私の父もあなたのお父様に似ています。
介護審査をするのが大変でした。
私が不在の時に電話があり、父が出てしまったのです。
で、「俺は狂ってね〜」と、叫んだようですが、
後日、そんな状況なので、連絡をもらえました。
諦めないと言うことです。
何がきっかけでその気になるか判りません。
私の父も見栄っ張り、外面命なので第三者がいると、反応が違うのです。
お父様の性格をあなたは把握されていると思うので、
それを上手く利用し、機嫌をとりながら、介護サービスの利用に結び付けられるといいと思います。
介護度が出てからも、デイサービスに通わせるまで、半年かかっています。1年かかったと言う人も珍しくありません。
同居を続けるしかないのであれば、諦めず、こちらの態度を変えながら、反応を見てよりベターな方を選択しながら生活するしかないと思います。
諦めるなら別居した方がいいと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61965: 同居の認知症の父の対処が解らない [さとう] ID:elzG.rqr 2017/11/10 20:44
-
├◇61966:
動かなければ今のまま
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/11/11 11:36
-
│└◇61971:
Re: 動かなければ今のまま
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 20:05
-
│ └◇61974:
介護サービスに結び付ける
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/11/13 22:24
-
│ └◇61976:
Re: 介護サービスに結び付ける
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 23:46
-
└◇61969:
アメリカンフットボールの監督などは、スポーツなど生まれてこの方した事が無いという人も珍しくない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2017/11/13 17:19
-
└◇61970:
Re: アメリカンフットボールの監督などは、スポーツなど生まれてこの方した事が無いという人も珍しくない。
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 19:56
-
└◇61972:
解ける問題から解く。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:SQYBgJve
2017/11/13 20:48
-
├◇61975:
Re: 解ける問題から解く。
[さとう]
ID:elzG.rqr
2017/11/13 23:08
-
│└◇61978:
分かってないが、止めはしない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2017/11/14 10:15
-
└◇61981:
無理は禁物
[かっちゃん]
ID:a3.jmePL
2017/11/17 09:55