No.60851 Re: 呟いてください。
思う存分呟いてください。貯めていると不調になります。自分を“甘やかす”時間を作ってください。パートで働いているなら役所の福祉課などで相談する事です。冷たくあしらわれるかも知れませんが、自分から行かないと行政は何もしてくれません。
我が家は、名古屋市では特養へ入れる所が無く(いつ順番がくるか分からない)北海道の特養へ今入っています。しかし在宅介護が出来るだけのサービスが無い為、母がADL低下が著しく、本人の希望もあり9月には名古屋市へ帰ろうと頑張っています。(引越し費用が大変かかる為)母は一時特養へ入れて頂いている。私ごとを色々と書きましたが、進んだ時にどうしていくのか?今から考えて置いて、心の準備をしておいた方が、後々慌てなくて良いと思います。私の経験上ですが・・・。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆60848: 愚痴をつぶやく [よっちゃん] ID:mdpgj.g4 2016/07/04 02:33
-
├◇60851:
Re: 呟いてください。
[きりのこ]
ID:zPiSV.fq
2016/07/05 12:42
-
│└◇61025:
Re: 同じ思いを抱えています
[kammome]
ID:zFD0cf9g
2016/09/24 01:44
-
├◇61072:
Re: 同じ気持ちです
[ひろころ]
ID:VxMgcG3o
2016/10/16 16:16
-
└◇61073:
Re: 愚痴をつぶやく
[カッピー]
ID:kRHe.cq9
2016/10/16 18:51