No.60267 Re: 必要なのは介護ではなく医療。
ケアマネさんは、お願いした当初は、寝たきりの介護ほど大変なものは
ないですから、お父様の今の健康な状態をなるべく維持して少しでも
長く続くようにしましょう・・・・と言われました。
その後何度か介護を続けていく中で「今の状態を少しでも長く」と繰り
返してきました。
私の印象では、施設へ入れることにはあまり積極的でない気がします。
以前、ショートをお願いしようとしたときも、ショートは基本施設の外へ
は出してもらえないので、うちの父のように落ち着きがなく徘徊癖の
ある人には向かないと思います・・・・と言われました。
とにかく寝たきりにならないようにした上での現状維持といった感じです。
しかし私からすると、寝たきりの方の介護も確かに大変だと思いますが、
足腰丈夫で、力がまだ残っていて、落ち着きがなくて、勝手に動き回
られて、でも脳の機能だけが極端に低下して理性も抑制も効かない人
の介護もかなり大変だと思ってます。
いっその事寝たきりになってくれた方が、施設に入れやすいのに・・・・
なんて考えてしまうこともしばしばです。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆60253: デイサービスの対応 [kk] ID:EN0gA6G. 2016/02/12 16:42
-
└◇60262:
介護の方針がぶれまくり。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:U3Z8Ew8l
2016/02/13 20:09
-
└◇60264:
Re: 介護の方針がぶれまくり。
[kk]
ID:T3jiGpei
2016/02/13 20:42
-
└◇60265:
必要なのは介護ではなく医療。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:U3Z8Ew8l
2016/02/13 22:03
-
└◇60267:
Re: 必要なのは介護ではなく医療。
[kk]
ID:T3jiGpei
2016/02/13 23:14